ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 やわらかなボール (文春文庫 248-6)Am…
ここでは、英検にこだわらず「ためになる英語」学習に関するる手に入りやすい本の案内として説明をしていきます。 やわらかなボール (文春文庫 248-6)Am…
私の朝食はこの10年以上パンです。ハム、野菜、チーズ、卵を載せたオープンサンドで食べています。Reader'sDigest2月号の記事"LaughtertheBestMedicine"からの引用です。Whyisbreadlikethesun?Itrisesintheyeastandsetsinthewaist.BreadisLiketheSun
私を救ってくれた!ネイティブ講師の言葉 【主婦!英検1級合格への道】
こんにちわ!Hannahです。 突然ですが、皆さんは悩みとかありますか? 私はめちゃくちゃあります。英語の勉強は楽しいですよ!でも、40代近くなってくると、それなりに悩みがあります…。 英語学習を続けるなかで、ネイティブ講師の言葉に助けられたことが幾度かありました。英語を諦めそうになった時、人間関係に悩んだ時…。 本日は私を救ってくれたネイティブ講師の言葉をお送りします! I'm proud of you! 海外ドラマでよく耳にするフレーズですよね。 英検準1級の合格を報告をした時に言ってくれたのがこの言葉です。 英語をやり直してから約1年。2度目の試験での合格。一度落ちた時は、ショックでした…
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)