公立小。英語赤点ママ。姉妹塾なし受験で私立中特進クラス。末っ子長男2020塾ナシ中受します。
中高一貫校に通うDWE卒業生で中1の娘がいます。
娘に英語教材dweスカラシップ取らせました。英語出来ないパパ。 心臓病と脳梗塞とくも膜下出血、高次脳機能障害で闘病中、社会復帰目指しています。
らいおんたちの英語教育について。中古DWEを中心にリーズナブルにワーママががんばります。
イヤイヤ真っ盛りな2歳とかまってちゃんな0歳さん ゆるーーくやってる我が家のおうち英語と知育の話をメインに にぎやかな子育ての現場話をお送りします
9歳、7歳、5歳の子供がいる専業主婦あやが子供たちを楽しく勉強させ東大に合格させられるか?
全く性格が異なる姉弟(11歳9歳)DWE卒業生育児日記。娘英検2級取得!息子ものんびり英検挑戦スタート
ベビーパーク・DWEを活用した育児の記録
英語苦手ママと2009年生まれ息子。DWEサンプル出演。イエローCAP取得。CFKライムクラス在籍中。
DWEで毎日微々たる取り組み中。小学生の姉弟です。最近は他の教材にも目移りしてます。
中学・高校で英語を教えていたアラフォー主婦が挑むバイリンガル育児の記録
DWE・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育 取り組みまとめBlog
息子(4歳)&娘(2歳)と毎日楽しくDWE☆ 三井ホームのおうちでのんびり過ごすちびママの日記(^-^)
嬉しいこと、悲しいこと、発見したことなど子供と過ごす幸せなひとときを綴っています
2歳になる娘とDWE(中古)を活用し、親子でゆる〜くおうち英語を楽しんでいます(^^)
母が米大卒の癖に子どもが9歳、5歳、2歳、0歳でようやく英語育児を開始。DWEも活用しています!
DWE育児・教育費・母の看病・祖母の介護と色々あるけど毎日を楽しく過ごせるようにお得生活送ってます♪
10歳長男、5歳次男、3歳長女の母のみきみです。英語育児のこと、私の英語勉強のこと、子どもの勉強のこと、元緘黙症で不安障害持ちだった私のことなど書いていきたいと思っています。(中古DWE・CTP・ORT・オンライン英会話・七田式プリント)
3歳むすめのおうち英語記録と日常をつづっています ^^*
無料教材:中1リスニング教材&英語教育について私論(勉強法など)
英単語に慣れ親しむには「歌」が最適!その5つの理由を詳しく解説!
変わる学校
日本の英語教育の問題点を現役教員が解説!モニター仮説から考える英語を話せない理由
Willは本当に未来を伝えているのか?【英語の未来についてWillに真意を問う】
副詞の副とは何か?副える?!の意とは疑わしい【adverbに秘められた副詞の本当の役割】
Can+知覚動詞で意外なことが暗に伝わる【思わずハッとしたcanの本性】
bacon(ベーコン)の謎を突き止めた!【自力でスラングを解明!その道のり】
おうち英語小学生のやり方!興味を広げることと親子の対話が重要な理由
英語好きの小学生が減少
暗中模索に光を灯し続けたLIGHT-HOUSE(英和辞書)
TGGをkimini英会話でオンライン体験!
小学校からの英語教育や難しい国語教育には反対です(再掲)
おうち英語の失敗とは?我が家の失敗談とやってはいけない5つのこと
kimini英会話の英検コース体験口コミ!コツコツ派におすすめな理由
TOEIC®TEST予想問題 No. 289
寝る前の英語学習本
せっかく第1志望に入っても…②今度は落単の危機
英語学習 習慣化と論理的指導で確実に成【オンライン英語コーチング ENGLEAD/イングリード】
TOEIC®TEST予想問題 No. 288
TOEIC 第388回 結果(アビメ)
2025年6月22日の試験よりTOEICカンニング対策が強化!
TOEIC®TEST予想問題 No. 287
TOEIC®TESTリーディングの理想的な時間配分と、理想的なペースから遅れたときの対処法
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて②」パッフィンビリーの思い出
TOEIC®TEST予想問題 No. 286
TOEIC750点以上で手当支給開始!ノジマが英語力向上を評価・受験費用も全額負担【2025年最新制度】
TOEIC、点取ってなんぼやで。やる気のWi-Fi、今つなご!
TOEIC®TEST予想問題 No. 285
【6月30日~7月16日】海外の難民の若者に無償教育を行うため、日本では受講いただけません。受講希望の方はお早めに!
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)