【読書】宮部みゆき『小暮写眞館Ⅰ』
紹介されなかったらきっと読んでなかった作品ばかり!「選んで、語って、読書会 ①」
読書感想:宮部みゆき様「青瓜不動」三島屋変調百物語九之続
誰か Somebody
「長い長い殺人」
「あなたを連れていく・宮部みゆき(墜ちる・より)」//不本意に殺された人の霊に出会う
読書感想:宮部みゆき様「よって件のごとし」三島屋変調百物語八之続
悪い本
9月に読んだ本 宮部みゆき
『名もなき毒』
【読了記録】宮部みゆき「よって件のごとし」
6月に読んだ本
ぼんぼん彩句/宮部みゆき ミステリー小説の感想
時代劇ですってよ!/マモちゃん!
青瓜不動 三島屋変調百物語九之続/宮部みゆき 怪談小説の感想
翻訳家、通訳。拙訳書『WHOLE』(T・コリン・キャンベル博士著)。通訳担当番組『世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団』(テレビ朝日系列)。日英西仏伊葡猫。
フリーランスで主に翻訳業をしています。 個人事業主になったのが2019年でした。 雇われない生き方を目指そうと思い、試行錯誤しています。 好きなことを仕事にする、自由に生きる、お金に縛られないことをポリシーにしています。
バートン・マルキール「投資家はドルコスト平均法を徹底せよ」「バフェットbot」は多いのに、「マンキールbot」がいない(Xを検索してみたが、だれも「マンキール先生はこう言っているよ!」というポストをしていない!)のは、インデックス投資家としてまずいんじゃないだろ
資産3.7億円の投資家が、インデックス投資を盲信すると死ぬ!と警告しています。「」S&P500インデックス投資が最適解だとどの本にも書いてあるが…今後も企業に利益をもたらすイノーベーションが起き続けるという保証はなく、GAFAM(グーグル、アマゾン、メタ、アップル、マ
先日、ChatGPTの「画像を作成する」の機能で作ってみた「翻訳者」の画像を共有しました。 これですね↓ちなみに、その記事のリンクも貼っておきます。 Cha…
オルカンに、というかインデックスファンドに「基準価額」って必要ですかね…?!今回、株価の上下動に振り回されて、、多くの投資家が売ったり買ったりしているのを見ると、個別株の「株価」と投資信託の「基準価額」は似て別物なんだから、「基準価額」を最初から廃止した
良いお天気。 合唱の先生と、ネモフィラを見たいですね~ と盛り上がってた・・ という理由ではないですが(-_-;) 午前の仕事の後の空き時間に花を愛でに 葛西臨海公園に寄ってプチ散歩してきました。
TVとかでよく「年収○○○万円!!」みたいに騒いでいるのを観て違和感。年収も大事だが、それよりも大事な要素がたくさんある。①ストック年収はあくまでもフロー...
資産3.7億円の投資家が、インデックス投資を盲信すると死ぬ!と警告しています。「」S&P500インデックス投資が最適解だとどの本にも書いてあるが…今後も企業に利益をもたらすイノーベーションが起き続けるという保証はなく、GAFAM(グーグル、アマゾン、メタ、アップル、マ
良いお天気。 合唱の先生と、ネモフィラを見たいですね~ と盛り上がってた・・ という理由ではないですが(-_-;) 午前の仕事の後の空き時間に花を愛でに 葛西臨海公園に寄ってプチ散歩してきました。
TVとかでよく「年収○○○万円!!」みたいに騒いでいるのを観て違和感。年収も大事だが、それよりも大事な要素がたくさんある。①ストック年収はあくまでもフロー...
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)