バフェットおじいさんを信じてボロ儲けした人もその逆の人もいると思うが、この人は仮に今20代だったとしても、同じような人生を歩むかもしれないなと思った。それとも最初からオルカンだけを買い続けるだろうか。ひとつの偉大な時代が終わった感じがあるな。にほんブログ村
ChatGBTとGrokとGeminiに向かって、サイドFIREできそうか、聞いてみた。(生成AIはマネープランの相談も乗ってくれるので便利だ)。ChatGBTとGrokとGeminiに「働け」と言われたので、仕事探しを続けている。にほんブログ村
MTPE(機械翻訳編集)とマクドナルドのアルバイトを比べてみた(翻訳者の仕事の時給事情)
先日、フランスのある翻訳会社から、AIモデルが生成した訳語・訳文のレビュー・編集の仕事の新規プロジェクトへのお誘いがありました。 具体的な内容を見ていないの…
化学系の明細書の英訳で化合物の「基」を列挙する場合、「基」を全て訳すのか、「基」を訳してgroupとした場合、 冠詞をどうするか、よく迷う。「置換基Rはアルキル基であることが好ましい。アルキル基としては、メチル基、エチル基、ノルマルプロピル基、イソプロピル基、ノルマルブチル基、tert-ブチル基、sec-ブチル基、エチルヘキシル基、オクチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、1-アダマンチル基、2-アダマンチル基...
日本人って「難しい」っていう言葉が好きですよね。ビジネスの現場でもよく登場します。結構 訳しにくいんですよね、この言葉。話し手が、一体何を言いたいくて「難...
昨日とは打って変わっていいお天気。 うちの紫陽花ちゃんも ますます元気な葉っぱが大きくなってきました。 テレビでは連休で混雑の各地がニュースで映っていましたが 私は今日は普通に合わせ(;'∀')…
体脂肪率がなかなか下がらないから、ステッパーバイクを漕ぐ時間を増やしたよ。そしたら効果てき面で思わずニッコリ。↑2月~4月の体重と体脂肪率。3月下旬から4月上旬はコロナがつらかった……↑4月のおおよその運動量体重が減少傾向だから、摂取カロリーを増やすつも
ネイティブ同士の会話についていけない人が身につけると理解できるようになる知識
外国語を勉強していると、言語だけでなく、その国や地域の習慣や文化、常識みたいなことも一緒に身につけることができます。 生活圏が日本の中だけで、日本語だけだと…
去年の11月に30年以上ぶりに乗ったバイク。息子の高校受験が終わったら乗りまくろう!と鼻息を荒くしていたのですが、気づけば前回バイクに乗ってから4か月以上も…
【賃貸でも安心】フローリングを傷つけないオフィスチェア改造3ステップ
賃貸でも安心!フローリングを傷つけないオフィスチェアの改造法を3ステップで紹介。キャスター交換や滑り止めパッドで静音化&床保護も実現!
なぜか目が離せなくなる人がいる。 特別な技術があるわけでも、目立っているわけでもないのに。 先日、とある発表会で、その“理由”がふっと見えた気がした。 キーワードは、「楽しんでいる」ことだった。 姪っ子のピアノ発表会を見に行った。 地元の小さなホールで行われた、こぢんまりとした発表会。 客席には、演奏する子どもたちの家族たち。 あたたかいまなざしが並んでいた。 かわいいドレス姿の女の子、 モノトーンで決めた小さな男の子。 緊張している子もいれば、堂々としている子もいる。 それぞれに個性があって、見ているだけで自然と頬がゆるむ。 中でも心に残ったのは、 演奏を「楽しんでいる
大好きな5月が始まりました~ そして、早くもゴールデンウィーク前半が終わったらしいです・・ ・・・いつ??? そして、5月らしからぬ今日の天気・・・ 一体・・・ 昨日は、ゴールデンウィーク中、唯一の家族サービス?Dayとして お出かけしてきました。 行ったのはこちら。
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ『仮面舞踏会』
広上淳一&日本フィル「オペラの旅」Vol.1 ヴェルディ『仮面舞踏会』を観てきた。4月27日 サントリーホール(セミ・ステージ形式/全3幕/字幕つき)指揮:広上淳一[フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)]演出:高島勲アメーリア:中村恵理リッカルド:宮里直樹レナート:池内響ウルリカ:福原寿美枝オスカル:盛田麻央シルヴァーノ:高橋宏典サムエル:田中大揮トム:杉尾真吾合唱:東京音楽大学広上淳一さんが日フィルでの最後の...
英語学習は楽しいもの
海外生活ってこうゆうことの連続
完全オーダーメイドの英語レッスンやってます
フランスで書道教室を開催しました②
やってみて嫌だったらやめればいい
AI英会話アプリSayWowとは?使い方・料金・無料体験レビューまとめ【2025年最新版】
英語学習にも“衣替え”を。春から夏へ、学びのスタイル見直し術
ラマとソファの心温まるお話「A Couch for Llama」英語絵本レビュー
岡崎先生の英語はすごかった・・・
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
英会話の記録「今日は〇〇する予定だった」初級 中学レベル
評価的な英語形容詞の使い分け16例-ニュアンスを捉える
【英語絵本】子供の「行きたくない」に寄り添う『A Little Like Magic』
DMM英会話|2025年5月限定!新特典で初月月額半額以下の特別価格
今日は英語と海外ドラマと 4月も最後
A day without mommy & daddy 〜パパとママのいない日〜
MTPE(機械翻訳編集)とマクドナルドのアルバイトを比べてみた(翻訳者の仕事の時給事情)
TOEICのリスニングが聞き取れなくて
岡崎先生の英語はすごかった・・・
An unexpected visitor 〜予期しない訪問者〜
一体何度繰り返したか分からない戦歴
共テ解法実況中継2025 英語R 第5問
評価的な英語形容詞の使い分け16例-ニュアンスを捉える
Sprouts are weeds 〜発芽した芽は雑草〜
英会話の記録「私の好きなことについて」やり直し英語学習
ネイティブ同士の会話についていけない人が身につけると理解できるようになる知識
【英語絵本】子供の「行きたくない」に寄り添う『A Little Like Magic』
【Beginner’s Journal】My Second Month of Investing – Why I Chose the S&P 500 and What I Learned
Sunflowers have sprouted. 〜ひまわりが発芽した〜
For the local humane society 〜地元の動物愛護団体のために〜
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)