ことば工房です。これまで体制としてございました「テープ起こし業務」ですが、需要の減少に伴い、2025年4月より受注を終了することにいたしました。お手数をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。テープ起こしサービス終了
語学教育部門です。弊会でお知らせ機能として長らく使用していた「ケイ・ランゲージ・ラボことば工房NEO」並びに併設部門の「長倉圭井子事務所&ケイ・ランゲージ・ラボ~教育・進路関連サービス~」につきまして、ブログサービス「gooblog」は2025年11月18日までで終了と発表されました。このアーカイブを残すか、引っ越しにするか、といったことを含め、弊会でこれから検討を行います。決まりましたらこちらでもお知らせするのとともに、弊会総合HPでもお知らせいたします。よろしくお願いいたします。gooblogサービス終了に伴い
朝から自宅レッスンやら、連絡ごとやら バタバタしていて・・ 午後から都内へ。 あ、わたし、テツじゃないです(笑) 試合か何かで激混みの千駄ヶ谷へ。 二期会のドイツ歌曲研究会へ行ってき…
資産3.7億円の投資家が、インデックス投資を盲信すると怖いよ!と警告しています。 S&P500インデックス投資が最適解だという認識が日本人に浸透しているが、今後も企業に利益をもたらすイノーベーションが起き続けるという保証はなく、GAFAM(グーグル、アマゾン、メタ、ア
良いお天気。 合唱の先生と、ネモフィラを見たいですね~ と盛り上がってた・・ という理由ではないですが(-_-;) 午前の仕事の後の空き時間に花を愛でに 葛西臨海公園に寄ってプチ散歩してきました。
TVとかでよく「年収○○○万円!!」みたいに騒いでいるのを観て違和感。年収も大事だが、それよりも大事な要素がたくさんある。①ストック年収はあくまでもフロー...
バートン・マルキール「投資家はドルコスト平均法を徹底せよ」「バフェットbot」は多いのに、「マンキールbot」がいない(Xを検索してみたが、だれも「マンキール先生はこう言っているよ!」というポストをしていない!)のは、インデックス投資家としてまずいんじゃないだろ
節制の四旬節 聖フランチェスコとマッジョーレ島 誘惑のチョコ子羊
旧東海道『川崎宿』六郷土手~京急川崎
☆それが嬉しいシニアの日々☆
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
ヨーキーモアナ (+酒匂海岸、小田原タンメン、ワンダイレクション・リアム追悼)
ヨーキーモアナ (+しおさい公園、血圧は3度測る、セイヨウミザクラ、ネモフィラ)
ヨーキーモアナ (+しおさい公園続、野鳥に餌は?、湘南1Leben譲渡会)
春に3日の晴れなし?
よかったねぇと、今日のお弁当
週末の朝散歩☆
GRⅢx で散歩写真
散歩写真★公園のやぶ椿
散歩と、ポン活
最近天気予報に天気図が出ないと嘆くおばちゃん
蘭も咲きすみれ・シクラメン彩る道をアクート山へ
スタートアップ・インタビューシリーズ③:PBMC、前田利継氏
Exciting season in the vineyard 〜ぶどう畑のワクワクシーズン〜
ヒトミシリ&ヒキコモリ in 米国🇺🇸
outside the box(既成の枠にとらわれずに)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(571)
Brothers 〜にいたんたち〜
TOEICうけた結果w
アンリが読んだ英語の本の紹介 〜初級レベル~ Cambridge English Readers - The Caribbean File
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
NYの季節はイマ!?
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
(3) Matthew 5:7-10 (self-study) マタイによる福音書5章7-10節
Horses walking on the road 〜道を歩く馬たち〜
使った人のスキルの低さがバレてしまう生成AI
【中学生】周りに差をつける!1学期の英語学習
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)