金子敦さんの句集『ポケットの底』を拝読。下記に特に好きな20句をあげた。この句集には、日常の光景や小さな心の動きをすくい取る、静かな抒情が息づいている。季語と生活感の取り合わせも、今を生きる私たちの感情や記憶の襞にそっと触れるのだ。種蒔いて父の口数多くなるこの句には、植物と向き合うことで内面がほどけ、言葉があふれる父の変化が描かれ、家族のあたたかな時間と、人が自然に寄り添うときの命の躍動が伝わってく...
今日はアンサンブルトラウベの ”教会で聴く真珠の音色コンサート”でした。 なんと12回目です!! あっという間のような。。。始めたころは遠い昔なような・・・(;^_^A 相変わらず朝からバタバタな私…
Hello everyone, my name is Kato from GLOBIS. Thank you very much for joining …
モンティ・ホール問題って知ってますか?とっても不思議かつおもしろいパズル?クイズ?なんですよね。我々の直感がアテにならないことが分かる問題です。モンティ・...
何かを書こうとするとき、いつも思い出すことがある。 小学2年のときのことだ。 担任の先生が産休に入り、代わりに来た先生がとても好きだった。 絵が得意な先生で、かわいい絵をよく描いてくれた。 ある日、作文の宿題が出たので「犬がこわい」という作文を書いた。 学校からの帰り道に犬に吠えられてビクビクした話だ。なんてことない作文だったが、 それを先生はとても褒めてくれた。 そして、犬とビクビクしている私の絵を描いて学級通信に載せてくれたのだ。 大好きな先生に褒められたこと、 そしてあのかわいい絵が添えられた自分の作文を見たときのうれしさ、誇らしさ。 何十年もたち、いい大人になった
前回のブログでちらっとお伝えした、近日発売予定の電子書籍(Kindle本)、表紙が完成いたしました!本のタイトルは、「よれよれフリーランス16年のサバイバル…
今週のお題「美容室でする話」。 他人と話すのはあまり好きではないのだけれど、美容室では割と (とはいえ、美容師に話す気があれば) おしゃべりする方です。 話のネタは、仕事の悩み。 フリーランスで在宅仕事をしていると、仕事の悩みを相談できる相手がなかなかいないのですよね。 友人知人に話を聞いてもらおうにも、個人事業主/フリーランスならではの困りごとをすぐに理解してくれる人は限られます。 その点、美容室 (特に独り~少数人でやっている美容室) は、個人事業主的メンタルを分かっている人が多いなぁと感じます (…そんな雰囲気の美容室を好んで利用している説はある)。 業務上秘密にしなくちゃいけないことは…
Former President Obama @ Connecticut Forum 原稿なし
Former President Obama Discusses Democracy, Chalenges Facing The U.S
【大阪万博】イギリス館に行ってみた!予約なしでも楽しめる?注目の建築・展示・アフタヌーンティーを徹底紹介!
イギリスの大手スーパー TESCO(テスコ)で1週間分の食料品を買ってみた!
2025年春(?)最近(?)おすすめしたいコメディ系のコンテンツです(バスデン情報を含む)その2 The Ballad of Wallis Island(ネタバレるよ), セス・ローゲンのThe Studio ほか
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~外観が綺麗でお洒落な英国パビリオン~
一番乗りを果たした英への自動車関税とその他のディール
米英の貿易合意、他国の対米交渉の「悪しき前例」になる恐れ 10%の相互関税は大半で維持(産経新聞)/Yahoo!ニュース
【プレミアリーグ24-25】アーセナル対ボーンマス観戦記
映画「インドへの道」、異なる文化を持つ者はわかりあえるのか
海外ドラマ…楽しみの時間
英労働党政権誕生で変わること、変わらないこと/ニッセイ基礎研究所
ホブゴブリンIPA。ウィッチウッドブルワリーが作った英国伝統のクラフトビールをどうぞ!
2032年までの英国の移民問題【モハP】
イギリス配偶者ビザの更新について
郊外の庭園で英国らしい風景に出会う
英国最大の「バラ・マーケット」で美味しいものを食べ歩こう!
TOEIC®TEST予想問題 No. 289
寝る前の英語学習本
せっかく第1志望に入っても…②今度は落単の危機
英語学習 習慣化と論理的指導で確実に成【オンライン英語コーチング ENGLEAD/イングリード】
TOEIC®TEST予想問題 No. 288
TOEIC 第388回 結果(アビメ)
2025年6月22日の試験よりTOEICカンニング対策が強化!
TOEIC®TEST予想問題 No. 287
TOEIC®TESTリーディングの理想的な時間配分と、理想的なペースから遅れたときの対処法
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて②」パッフィンビリーの思い出
TOEIC®TEST予想問題 No. 286
TOEIC750点以上で手当支給開始!ノジマが英語力向上を評価・受験費用も全額負担【2025年最新制度】
TOEIC、点取ってなんぼやで。やる気のWi-Fi、今つなご!
TOEIC®TEST予想問題 No. 285
【6月30日~7月16日】海外の難民の若者に無償教育を行うため、日本では受講いただけません。受講希望の方はお早めに!
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)