翻訳家、通訳。拙訳書『WHOLE』(T・コリン・キャンベル博士著)。通訳担当番組『世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団』(テレビ朝日系列)。日英西仏伊葡猫。
透析患者によるイートモの制作記録【閲覧注意】とチワワの「ひなちゃん」の日常。
ピアニストであり、翻訳家であり??な私の日々のつぶやきです。
地方在住フリーランス翻訳者の日々をとりとめなく記録しています。
獣医師免許だけを武器に翻訳業界に参入したメディカル分野のフリーランス翻訳者が小さな声で情報発信。
フリーランスで主に翻訳業をしています。 個人事業主になったのが2019年でした。 雇われない生き方を目指そうと思い、試行錯誤しています。 好きなことを仕事にする、自由に生きる、お金に縛られないことをポリシーにしています。
フリーランス翻訳者から一念発起、英国の大学院で翻訳学を修了。翻訳理論とその周辺についてご紹介します。
医薬翻訳者akoronが翻訳、俳句、お料理など日々の生活をまったりと綴ります。お引っ越しをして再開!
在宅で実務翻訳をしながら、肺がん&乳がん治療後経過観察中の母、会社員の姉と楽しく暮らす日々の記録です。
お着物好きの悩み多き特許翻訳者の日々のあれこれ
英語通訳案内士・反町真弓の日記です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
リーガル翻訳を専門とする、行政書士/翻訳士(JTF)である真栄里がリーガル翻訳に関する事柄を綴っています。時には新米行政書士RIEとのやり取りもあります。翻訳ってナニ?リーガル翻訳ってナニ?そういった疑問にお答えしていきます。
数学、物理、翻訳など、具体的問題を解決する自作のプログラムをご紹介します。
ATA(米国翻訳者協会)認定翻訳者・英語/日本語講師が、翻訳者として世界に羽ばたくためのヒントを語ります。
翻訳会社に数年、勤務したのち、フリーの翻訳者として独立しました。翻訳会社自体に経験したこと、翻訳業界について思うこと、翻訳について思うことを書いています。ラーメン好きなのでラーメンのことも書きます。
今日は英語と洋画と コワイ空
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
【アメリカ移住者が実際に行った】ネイティブな現地アメリカ人と仲良くなるコツや話し方とは?
TORAbit(トラビット)の解約方法【画像つきで解説】
相手からI’m sorryと言われた時の適切な返答
今日は英語と洋画と 新緑がきれい♪
デュオリンゴ(英語・ドイツ語)独ドラマとお土産の本
TORAbit(トラビット)大解剖!実際の画面でわかる“AIシャドーイング”の中身とは?
【英語アプリTonton】勉強しながらポイントが貯まる!実際に使ってみた感想&招待コードあり♪
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語
英語絵本『Pete The Cat Super Pete』読み聞かせレビュー|スーパーヒーローピート登場!
今日は英語と洋画と 八重桜
彼氏、スピフル始めて3分で「オレにはまだ早かった」とつぶやく。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)