在英24年、社内通訳&実務翻訳。イギリス英語&ビジネス英語、英国暮らしのお得情報を発信しています。よく、英語はストレートに表現すると言われますが、そうでもありません。訳しただけではわからない、英国人の本音や考え方も紹介しています。
運営サイト『英会話スクールセレクション』おすすめの英会話スクールや英語の勉強方法を紹介!【経歴】・大学時代にカナダで10ヶ月・フィリピンで2ヶ月留学 ・TOEIC最高スコアは905点・一部上場企業で6年間、海外マーケティング部にて勤務中
イマイチの英語力なのに日系から外資系企業に転職し、その後、外国籍役員付秘書となったYurikaが、これから外資系企業で働きたいと思っている人やお悩み中の方の為に少しでもお役に立てればと、経験した学びをおしみなく公開中!英語の勉強にも♪
語学力不問で転職したら取引先は外資系ばかり。微妙に英語力が求められる職場に勤めるOLの英会話学習記
このブログでは、月木で頻出単語の英語クイズを掲載し、金曜日には英語習得法をご紹介します。
ハイサイ!カンガルです。グローバルビジネスの資料作り、一人で悩んでいませんか?無料AIツールを駆使すれば、あら不思議!あっという間にプロ級資料が完成!僕と一緒に、資料作成のストレスから解放されましょう!シンガポール在住経験あり。
英語教師を経て外資系IT会社に勤務。CPAに挑戦中の夫をサポートしたくて始めました。
銀行やリース、保険業界で使わるファイナンスの英単語、商社や貿易業界で使う英語用語解説ブログです
海外転職で2か国の永住権を取得した実体験の情報を発信。シドニー在住サラリーマン海外駐在員。シンガポール7年、シドニーに9年在住で転職3回、現地採用、海外駐在員の両方を経験。週末は、子供3人のイクメン。TOEIC935点, IELTS6.5
ビジネス英語|毎日1記事|外資系企業で遭遇する使える英語フレーズを紹介|英会話が全然できなかった私でもTOEIC955・英検1級を取得した方法を紹介|
リアルなビジネスの現場の英語表現や英会話を! リスニング素材も豊富にあります。読む、理解するだけでなく、リスニングやスピーキングの材料にも最適です!
ビジネス現場の”生”の英語を伝授します! 筆者の40年以上の海外駐在経験かでの秘訣を伝授します
職場の隣の席にカナダ人の同僚が座ることになり、英語を勉強し始め、通勤電車でBCCやCNNニュースを聞いていたが、突然スタディサプリEnglishに目覚める。調子に乗ってアメリカの大学のプロフェッショナルスクールの登録し地味に勉強しています。
日本企業と外資系企業それぞれで経理財務責任者とコントローラーを経験。日本企業が勝っていくために必要な新世代のファイナンスを真摯に考えています。
ビジネスでいきなり英語を使えと言われ、日々奮闘する社会人の英語勉強法をまとめたブログです(TOEIC900越え達成)。
TOEIC850点じゃ英語は話せない?英語が話せるようになるまで意識した2つのポイント
【教員志望必見】英検とTOEICどっち?教育学部にこそTOEICをおすすめする5つの理由
メンタリストDaiGOの著書で学ぶ科学的な英語学習法:効率的な勉強法を解説
英語のことわざ(proverb)から学ぶ – “Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy, and wise.”
英文法のおさらい ~ 15. 動名詞と不定詞 (Gerunds and Infinitives)
ビジネス英語 ~ 38. プロジェクトの人件費の予算超過
ビジネス英語 ~ 33. ExcelのIF関数の使い方
英文法のおさらい ~ 13. Reported Speech (間接話法)
ビジネス英語 ~ 31. 簿記会計の基礎講義から
英文法のおさらい ~ 12. Passive Voice (受動態)
英文法のおさらい ~ 仮定法(subjunctive mood)の整理
TOEIC長文攻略&対策に必須!スコアアップに役立つ文法解説
TOEIC長文攻略&対策に必須!スコアアップに役立つ文法解説
関係詞節の見分け方を教えてください
今日は英語と海外ドラマと 詐欺拠点
Master 268 Essential English Phrases for Phone Calls and Restaurants!
英語がパッと出てこない?AI英会話スピフルで瞬発力を鍛えよう!
AI英会話アプリ「DiaTalk」の口コミ・評判を徹底解説
be past (one's) bedtime(寝る時間を過ぎた)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(531)
親子で楽しむ英語絵本♪『This Dinosaur Learns Self-Love』自己受容と友情の物語
go belly up(倒産する)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(530)
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
reserveとbookの違いは何ですか
representativeやinitiativeのようにtiveが末尾にあるのに名詞なのはなぜ?
今日は英語と海外ドラマと 大寒波
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
映画で学ぶ英語!映画に登場するあの政府機関って本当にあるの?
重さの単位「パウンド」はなぜ「LB」と書くの?
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)