NHKのラジオ番組「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」を日本語訳にしています。
TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開
イスラーム教徒になり、外国式ではなく、我々式のイスラームを追求するようになった私の物語です。
覚えたくても中々記憶できない英単語、熟語を覚えるために始めた英語についての学習帳です。
沢山の簡単な英語の本を読むことで、英語をスムーズに読めるようにする英語多読を実践中。
英文をすらすら読むためのコツをご紹介します。 スラッシュリーディングの練習問題で読解力をアップさせましょう。
英語の多読に挑むブログ。 100万語、読めるかな?
横須賀、NY、保土ヶ谷と流れてきて逗子で隠居ライフエンジョイ中
ゆるく続けながら、世界とつながる をテーマにしながら、英語学習を中心に案内しているブログです。 海外で発信されたサイエンス系の英語記事の読解や、小説の英語表現などを紹介しています。
TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開
kindleは日本の英語難民を救う! amazon kindleの紹介とkindleサイト、便利サイトの紹介 kindle3写真
多読英語本レビューサイトです。語数やYLにお気に入り度やひとこと感想もあり。毎週火・金で定期更新中。
3/25~3/30 勉強の記録
「I’m fine, thank you. And you?」って、本当に使うの?──英語のあいさつ、“自然さ”ってなんだろう?
「英検3級って恥ずかしい?」そう感じたあなたへ。60歳から始める合格チャレンジ
【2025年版】ECCの大人向け英会話コースまとめ|無料体験&大谷翔平グッズ特典も!
トーキングマラソンとスピークバディを徹底比較|特徴・料金・おすすめの人は?
【今日の多読】3/28の記録
今日は英語と海外ドラマと 桜満開
幼児向け英語絵本『Water』で学ぶ、身近な英語と水のふしぎ
今日は英語と洋画と 言葉がわかる愛犬
accomplishとachieve
一般論として炎上覚悟で言います
幼児にもおすすめ!英語絵本「The Earth and I」地球と友達になる物語
【今日の多読】3/27の記録 1万ワード突破
spendには費やすや過ごすという意味があります。日本語では意味がかなり異なる二つの言葉ですが、ネイティブはどういうニュアンスでspendを使っていますか?
今日は英語と洋画と 春を感じる日
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)