2009年からハワイに住み始め、2010年アメリカ人旦那と国際結婚。そんな私のハワイ生活ブログです
こちらでは, 英語情報:特にアメリカフォニックス,発音改善、英会話、29年アメリカ生活、国際結婚、アメリカ子育て、異文化交流、多言語家族の様子をお届けします。 kombucha DIYしていまーす。
英会話・TOEICなどのレッスンをカフェで行っています。留学、アメリカ、映画などについても書いてます。
NY在住🍎オンライン英会話講師暦10年以上の英会話講師エイミーが、「英会話学習情報」や「オンライン英会話クラスのレポート」「NY生活情報」などを書いています📝✨トレーニング方法やテキストも紹介💡✨記事のリクエストも受け付けています♡
英語で日記を書きたいた方、SNSやメールでネイティブスピーカーと交流したい人におすすめ。
在米20年。自称・浦島花子。バイリンガル事務員・オンライン翻訳者。日常で出遭う英語のイディオム、スラング、専門用語まで。
アメリカ育ちバイリンガルによる英語の知識、アメリカ文化、日米比較文化、アメリカの最新情報等。
国際結婚ファミリー。米国人の夫とインターナショナルスクールに通う子供と日本人妻
日本をこよなく愛するアメリカ人「ダリちゃん」との居酒屋での会話をエッセイ風にまとめました。
推し活コミュニティの作り方:オフ会成功のポイント
情報源のメディアが違うと…
A8.netで空いている時間を利用して広告収入
航海011日目:「ブロガーの生殺与奪」と「アンチテーゼの功罪」第三話
航海010日目:「ブロガーの生殺与奪」と「アンチテーゼの功罪」第二話
推し活SNS活用法:フォロワー1000人の秘訣
もはやLINEはインフラ 若者は本命SNS「Instagram」で何をしているのか?
裁判費用のカンパにまつわるアレコレ【その3】
最近のSNSの世界を考える
航海009日目:"Transvestite's Love♥️" アンチテーゼ第一章
TikTok禁止法案?
航海008日目:続「T:トランスヴェスタイト」へのLOVE♥️
航海007日目:「T:トランスヴェスタイト」へのLOVE♥️
航海006日目:KⒶz.ne℃oが愛してやまない「T」♥️
推しごと初心者ガイド:失敗しない応援の始め方
reserveとbookの違いは何ですか
representativeやinitiativeのようにtiveが末尾にあるのに名詞なのはなぜ?
今日は英語と海外ドラマと 大寒波
【スリランカのインターナショナルスクール】1日の過ごし方、英語が話せなくても通える?選び方・学費は?
映画で学ぶ英語!映画に登場するあの政府機関って本当にあるの?
重さの単位「パウンド」はなぜ「LB」と書くの?
ちょっと待って!武田塾Englishのルートにある参考書を買う前に知っておきたい事
今日は英語と海外ドラマと 田舎の風景
幼児向け英語絵本「Penguins, Penguins, Everywhere!」 ペンギンがいっぱい!
中学1年生 英検4級合格と母の英語学習
今日は英語と日本映画と PCもスマホのない時代
★☆The Decline of Language: A Baby Boomer’s Perspective☆★
ドキュメンタリー「ザ・ブラームス・コード」P.ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル
今日は英語と海外ドラマと 平和な日曜日
今日は英語と海外ドラマと 100年前の平均寿命
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)