2010年TOEIC310点のアラフォーおっさんが通訳無しの単独海外出張を目指すブログです。
英語独学中。単検1級、観光英検2級、工業英検準2級、通訳案内士、英検1級
英語、ギター、バイクへの挑戦、日々思いつく新たなアイディアと実際に試した結果や感想を書きます。
英語初心者の母がゼロからスタートの子供をたった3ヶ月でネイティブレベルの発音へと上達さるガイドライン
日常英会話、簡単なようでこれが一番難しい!!でも、複数の英語話者の間に食い込んだり人間関係を築いたりするのに欠かせないのも日常英会話。英語雑談力をアップさせて英語のメジャーリーガーになろう!!
2ヶ月でTOEICのスコアを200点上げた学習法や、今現在している英語学習について書いています。
英語に関する記事が多めです。その他にも生活・投資のことについて自分の体験談・意見を中心に書いています。ストレスフリーな生活を実現したい。
英語が話せなくて夢をあきらめてしまっている人はいませんか。 私のブログでは、英語初心者、もしくは英語を「苦手」と考えている人が 英語の文法を理解できるようにわかりやすく説明しています。 ぜひ遊びに来てください!
英語を勉強していて気になること、疑問に思ったことについてのまとめ🦾 英語が好きな人はぜひぜひ🤳
英語の「不思議だが本当」を追求する50代の英語学習者です。 新機軸のボキャビル法「言葉は口のジェスチャーだ。」の提案を始めました。 長期企画「漢語事典で覚える英単語」企画も継続中!
雑貨、旅行、グルメ、毎日のこと etc... おしゃべり感覚で英語の日常表現が身につきます! 上野陽子の英語上達のコツ!
GOODBYE JAPANは「海外移住」「留学」「外こもり」など、日本脱出を総合的にサポートする情報を提供するWEBメディアです。海外での生活の割合を徐々に増やし、日本に依存しない収入源の確立のために、日々活動しています。
2021年4月から2023年10月までシンガポールで暮らす駐在妻です。日々の生活から興味がある内容について投稿します。 ■趣味 楽器演奏(クラリネット、エアロフォン)・夫婦でお出かけ ■投稿予定 ・シンガポール生活・投資・英語学習
基本英語ブログですが皆様のお役に立てるようなブログを目指して書いていけるように頑張ります。
外国語学部で言語学を学ぶ大学生。多くの人に英語が好きと思ってもらえるように、英語の魅力や大学での学びついて発信していきたいと思います。入試問題なんかもやれればいいかなと思ってます。 普段は神社の方をやっているので、こちらは更新頻度少なめ。
留学経験なし、経済学部卒業後、ブラック企業で働きながら、ほぼ独学(一部英語コーチング受けてます)で3年で、英語でコミュニケーションが図ることができるようになった方法をシェアしています。
粘ります、オーストラリアで獣医看護師になるまでは!
このブログでは現在カナダ留学中の私の日常や、私の英語学習について共有しています。 初めての挑戦、感動、悩み、成長を記録していく予定です!
英語が苦手なビジネスパーソンに向けて、オンライン英会話など英語学習に関するコンテンツを提供しています。
日本での英語学習、アメリカでの生活(留学、就職活動、就労…)などについて、経験を交え、お役に立つ情報をお伝えしたいと思います。
人生は一度きり。どうせ仕事するなら給料は高いところ、残業は少ないところ。あなたのキャリアを充実させるために役立つ転職・フリーランス・英語勉強の情報を紹介します。シンガポールでの生活ブログも少しだけ載せています。
無線に復活途上。それと swift で iOS プログラミング(試)。頭の体操・備忘録。
私が好きな「海外古典ミステリ」、とりわけ「シャーロック・ホームズ」と「クイーンの定員」を中心に、これらを読み解くのに助けになるであろう、語学(主に英語)の学習について記事にしています。
私は2021年に株式投資や仮想通貨投資を始めました。ブログでは株式投資や仮想通貨投資の始め方や企業・仮想通貨などの気になったことについて記事にしていきます。ぜひご一読いただければと思います。
【期間限定】不二家×マクドナルド★コラボ「美味しかったヨ」
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
全裸で楽しむウィンドウショッピング
<gourmet>マクドナルド 肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
#ナゲットのソースはこれ
マックのジュラシックワールドバーガーズ「旨辛ザクザクジューシーチキン」
【マクドナルド】🦖ジュラシックワールドバーガーズ “肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフバーガー” と、夏色“レモンスカッシュシェイク”で始まる、甘くてワイルドな午後
マックフィズ パイナップルメロン
速報!マクドナルド ハッピーセット「ちいかわ」第1弾を徹底解剖!識別番号も大公開!【※早期販売終了のお知らせあり】
ダイエット中なのに、マクドの『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみた
マクドナルド厨房と高級ホテルのウエイターの体験談比較
あぁ!そういうこと!!!
肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
何で志村三丁目に小田急バスがいるのだ!?&マックのジュラシックワールドバーガーズ「チーズアボカドマヨシュリンプ」
【期間限定】マクドナルド×不二家「コラボ」♪
英会話を覚えるには英文法と練習は不可欠ですね。文法別に覚える☆Let’s瞬間英作文でトレーニング♪
ゆる〜く英語を解説しています。 目にしたフレーズや英文、記事などを通して 言葉から伝わるフィーリングを大切にしながら、英語を楽しむ方法を模索するお手伝いができればと発信しています。
マイペースで英語の勉強をしています。英語学習についての気づきなど
ニュージーランドの一歩です。山、料理、カメラ、エレファントカシマシについて書きます。
こんにちは、初心者ブロガーゆうです! 英検4級の実力から英検準1級まで合格(1級も挑戦予定)した勉強法や海外でのワーホリで必要なことやアイテムに関して記事にしています。 また、にちゃんねるが好きなので、まとめサイトも別に運営中です!
留学もせずにどうすれば英語が出来るようになるのかについて説明していきます。実際に僕は留学もせず、塾に
理系の大学院生が産業翻訳の資格獲得のための勉強を独学で進める!!
目指せ英検一級(゜o゜)、海外留学。 いつか舞う大空を今日も見上げる学生のブログ♪
御茶ノ水の大学に通う学生ブログ☆
NintendoDSでたのしく英語/資格勉強
超初心者英語日記☆ 夢のぺラペラ目指し日々奮闘中! 私の英語が成長していく様を見守って下さい。
いろいろなトピックを通して英語を楽しみましょう!
こよなく海を愛するブログ初心者です♪勉強のために日々のできごとを英語でチャレンジしていきます!
スカイプによるオンライン英会話のカフェトーク『CafeTalk』でのレッスン体験記
集中してボーっと気持ちよくなったことはありませんか。あの感覚を柱とした理想の勉強法を模索しています。
外資系企業に勤めるかちきたの英語勉強日記。 たまに嫁とのこと、会社での事とかも。。
やり直し英語の勉強を記録しています♪
今年からは本気です。 少しでもいいから、毎日学習します。
ダブリンでの語学留学を終えて帰国。ダブリンでの思い出、ダブリンで出会ったアイツのことを書いてます!!
Citizen of the Worldへの第一歩として、英語学習の履歴を綴ります。現在のTOEIC SCOREは770。
只今英語勉強中。日々の会話でうまく伝えられなかったアレコレを綴っています。
福岡県の北九州に住んでいるクロスバイクを愛する大学生。すきあらば留学を考えて英語を勉強中・・・・。
翻訳者をめざし、社会人の傍らスクールに通う記録、憶えた言いまわし、面白かった本などを紹介します!
育児休暇中に、英語学習1000時間、TOEIC900点を目指す30歳。1日最低1行英語でブログ!
20代最後にして再び英語学習を始めました。TOEIC800点以上でも話せない!でも話したい!!
ちびあのミドルスクール卒業式
7月4日
a random guy(見知らぬ人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(599)
日本発の生ドーナツショップ
(~よりも勝っている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(596)
プライドパレードで賑わっていた日曜日
ラべンダーファーム
インド古典抒情詩 ”マハーバーラタ”の劇を観に行く
猛暑、そしてセントラルパークでのサルサ
物価高、これが約1万円のお買い物@ファーマーズマーケット
(私には何の事やらサッパリ分からない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(593)
for the record(はっきり言っておくと)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(594)
クロイスターズ(メトロポリタン美術館分館)のお庭へ
ヨガ日和、読書日和
ER(救急病院)にてハンサムな先生に診てもらう(笑)
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
肘井学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
花粉症の季節到来!英語でどう表現する?
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
猛暑・酷暑は英語で?記録的な暑さを乗り切る英語表現まとめ【今すぐ使える例文25選】
Juneteenthって何?英語で学ぶアメリカの祝日とその意味
夏至って英語でなんて言うの?midsummerや冬至、南半球の違いも解説
英検二次試験対策に!AI英会話アプリで発話練習を積み、最終調整は人間講師で完璧に仕上げる方法
【2025年6月限定】QQEnglish 初月75%OFFキャンペーン!英会話をお得にスタートしよう!
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)