日常英会話、簡単なようでこれが一番難しい!!でも、複数の英語話者の間に食い込んだり人間関係を築いたりするのに欠かせないのも日常英会話。英語雑談力をアップさせて英語のメジャーリーガーになろう!!
インドの自動車部品メーカーの営業代行してましたが、まったく英語が話せず未熟さを痛感・・なんとしても英会話をマスターして海外でも活躍できる営業支援パートナーになるために英会話ブログを始めました!
アメリカ人夫とバイリンガルの娘とのリアルなロサンゼルス生活やバイリンガル育児、英語学習、フリーランスの仕事などを発信中。
英語の「不思議だが本当」を追求する50代の英語学習者です。 新機軸のボキャビル法「言葉は口のジェスチャーだ。」の提案を始めました。 長期企画「漢語事典で覚える英単語」企画も継続中!
2021年4月から2023年10月までシンガポールで暮らす駐在妻です。日々の生活から興味がある内容について投稿します。 ■趣味 楽器演奏(クラリネット、エアロフォン)・夫婦でお出かけ ■投稿予定 ・シンガポール生活・投資・英語学習
英語コーチ工藤 裕のブログです。便利な表現、お役立ち文法解説、エッセイなどを掲載しています。サンプル音声で発音チェックも充実。ぜひお立ち寄りください。
楽しければ続く!辛くない、大人の教養としての英語学習を。アラフォーから独学で英検1級に合格した管理人が、気合や意志力や高価なスクールに頼らない、けれど効果的な学習方法ををご紹介しています。
タイBLに落ちてタイ語学習を始めました!タイ国発信タイ・ネイティブによるオンライン講座でのタイ語学習奮闘記です。オススメのタイドラマ、同じゴールを持った仲間達と学習する楽しさを交えてお届けします。
英語中級者がバイリンガルを目指す学習の記録。英英辞典読み、洋書読み、英語学習アプリなど。同じくバイリンガルを目指す人の参考になれば幸いです。
50歳を過ぎてから本格的に英語の勉強を始めました。海外旅行洋書読書と楽しむ為に英語を勉強しています
継続は力なり! 少しずつでもコツコツと語彙増強頑張ります!
趣味で英語学習をしています。 『英検一級合格』達成! 『TOEIC990』を目指します。
英字新聞『JapanTimes』の記事を解説。 その他、不定期で学習に役立つ情報を紹介しています。
自由になる私的時間の最大ポジションを英語へ投資!次は英語4技能習得へ向け英検1級へチャレンジ
今度こそ本気で!絶対に英語を上達させたいです。学習記録ブログです。
アメリカ駐在中から英語勉強始めました。夫の定年後めざせ、一年の半分海外移住。
ハワイ大好き還暦マダムの英語奮戦記
アメリカ在住も英会話はまだまだ。オンライン英会話でバイリンガルになる!
医療翻訳家のよもやま日記。TOEIC 990点、英検1級保持。通訳ガイド、ケンブリッジ英検(CPE)の勉強中。
中一の始めに英語で脱落し、無職も経験したけど、なぜか外資で働きながら英語学習を頑張っているブログ
完全マップ準拠、33歳から1年でTOEIC765、3年で845になったおっさん(グンマー)のひみつに迫る!
英語ゼロからワーホリ生活1年を経て英語学習中。無理なく楽しくマイペースに、TOEIC400⇒750点目標
トリリンガル帰国子女が英語、外国語に関する学習法やポイントなどをシェアしていきます!
運動大好き。マラソンに夢中。トレーニング、英語ロシア語、海外旅行。「楽しくストイックに」がモットー。
アラフォーです。仕事で英語を使う機会もあり、中学英文法をベースに話せる英語を訓練中です。
英語、ギター、バイクへの挑戦、日々思いつく新たなアイディアと実際に試した結果や感想を書きます。
自分のモチベーションを保つためのブログです。
2ヶ月でTOEICのスコアを200点上げた学習法や、今現在している英語学習について書いています。
TOEIC勉強始めました
何歳から英語学習を始めても遅くはない!私は実際、35歳から始めました。皆さんのやり直し英語学習に役立つ情報をお届けします。楽しくなければ続かない。英語の勉強が趣味になる学習を提案します。
「平成のアラサーゆとりん」の挑戦ノートです。 一級建築士です。いずれは渡米して建築デザイナーとして生計を立てたいと考えております。 英語、建築、ギター、読書を中心に勉強ノートを公開。 日々の成長を確認するためにブログ始めました!
理系大学院生のこうのすけが、英語指導者を目指して英語学習に奮闘するブログです。
当ブログでは、現役女子大生の経験に基づき書かれています。あまり人が扱わない「哲学」や最近はやりのマッチングアプリ、そして留学経験者が語る「話す」ための英語学習法などを発信しています。毎日更新もしてまああす!
30代の主婦が英語(翻訳、オンライン英会話を勉強中)やwebデザイン、ライフスタイルについて書いているブログです。
英語学習教材の例文はつまらなすぎる!例文をすべて海外ドラマや映画のセリフにしたボキャビルブログです。
5年間の海外生活で英語を学んだ僕が、英語学習者を応援するブログです。実際に試したおすすめの英語学習方法や英会話上達法、オーストラリアとニュージーランドへのワーキングホリデー、世界一周旅行のことなど、英語と海外に関する記事を書いています。
基本英語ブログですが皆様のお役に立てるようなブログを目指して書いていけるように頑張ります。
日本での英語学習、アメリカでの生活(留学、就職活動、就労…)などについて、経験を交え、お役に立つ情報をお伝えしたいと思います。
英会話を覚えるには英文法と練習は不可欠ですね。文法別に覚える☆Let’s瞬間英作文でトレーニング♪
TEDやYouTube、または書籍で学んだことをブログ記事にしています。たまに英語で日記も書いてます。
無料サイトと格安オンライン英会話で英語学習。スイミング選手の中1・小4の娘。長女英検準2級合格。
サザエさん的生活を送っている私の、夢に向かって歩みたい・・・と願って綴っているブログです。
英語のコミュニケーションは言葉の技術と文化的知識が必要です。文化面を支援する一風変わったブログです。
多趣味な私によるブログです。 相互リンクも大歓迎です!! お気軽にどうぞッ
通信制大学の三年次編入生。英語と日本文化を勉強中。24歳自由人。
Let's talk with a lawyer. 〜弁護士に相談しよう〜
Solitude とloneliness はどうニュアンスが違いますか?
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
大学受験を終え大学生になって約一年経った家で勉強できない民の我が子の勉強グッズ・勉強アイテムと有料自習室通いでのTOEICの勉強とは?
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
Learning German on Duolingo
The new plants 〜新しい植物〜
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(2)
thereとitとthatの違いを教えてください。
大学入試の今昔(入学後の英語編)
英語3行日記「おうちバーベキュー」4児ママ 日常の記録
語根"norm-"-「基準・標準・法」、"reg-", "regul-"-「支配・規制・尺度」の単語 〔語源探訪〕
英語絵本「Pete the Cat’s World Tour」で世界を感じよう
Blog visitor's number 〜ブログ訪問者数〜
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)