どーも。怠惰なジョン万次郎です。
Le bonheur n'est pas le but mais le moyen de la vie.
5歳と6歳の子どもを育てながら、いろいろな教育法を試している保育士ママのブログです。息子は、先天性心疾患や弱視があります。最近は「小学校で英語の授業あるから、英語教えて!」というので、母も英語を頑張っています。
オーストラリア在住の筆者による『世界で通用する英語力』を身に付けるためのサイト。 【ネイティブが使う英語フレーズ】【オンライン英会話】【英語学習法】をメインに紹介・解説しています。
小学生中心に英会話のレッスンをしています。レッスンアイディアや絵本の紹介、日々の生活などつづります。お気軽にメッセージください。
岐阜県出身、東京(ほぼ千葉)在住のアラサーリーマン。 英語学習者:現在TOEIC830点→TOEIC900点と英検準1級を目指す! 英語、ランニング、旅行を中心に記事を上げていきます。
高校1年生の時にブログを始めたいなと思い、2020年2月から書き始めました。僕のブログは俗に言う「雑記型ブログ」で、僕の興味のあるいろいろなジャンルの記事を書いています。最近はiPhoneの記事を頻繁に書いています。
発達障害がある方を対象に英会話講師をしていた中で出会った英語絵本や英語育児アイテムをご紹介しています。
集中してボーっと気持ちよくなったことはありませんか。あの感覚を柱とした理想の勉強法を模索しています。
Love hygge, cosy things
24歳・一児の母・イギリス×日本のバイリンガル。フリーランス翻訳業、絵描き、コンテンポラリーダンサー
ボクコジンの感想です。買ってよかったものや、観て良かった映画、読んでよかった本などを紹介したりしています。
観劇やLIVEなどの記録を中心に、日常の事なども書いています。訪問&コメント大歓迎です(^_^)
30代夫婦が共同で運営しているブログです。 私たちと同じ20~30代子育て世帯に向けて、英会話学習や子供の教育・知育情報を紹介しています。
このブログはカナダ国籍のスクリブルスクラブルスタッフによる様々な情報とお得な商品を紹介します。
ジョギングにはまりつつあるアラフォーのブログ 音楽&読書も好きな在宅フリーランス
英会話を始めたいと思う方のハードルを下げたいという思いからブログを始めました。 また実際に海外に住んで感じることや、知っているとお得な情報を配信しています。 どうぞよろしくお願いします。
生涯学習を通じた友達つくり、社会貢献活動、若い人たちを支援したり背中を見せて良い影響を与えている活動、元気に笑っていけるボケ予防の方法等のシニアライフに役にたつ情報で、まずは英会話が中心の情報提供を記事にしていきます。
子ども達が成人した後、1年間の予定で50代後半に語学留学。それがきっかけで教員免許を取得。それまでの経験を基に「60歳!アメリカで高校教師になる」を去年出版。ブログの他に最近、「アメリカの高校」というYouTubeも始めました。
英検準一級合格を目指してひっそり勉強します
神経質な7歳のお兄ちゃん・とにかくやんちゃな3歳の妹・まだおねんねの赤ちゃん3人育ててます。
我が家の渡米記念日!引越しその後の生活♪
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
a skosh(少し)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(597)
【気になった英単語】figure
itsy-bitsy(非常に小さい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(592)
(冗談ではなく本当のことだよ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(591)
ビジネス英語とはどのようなものですか?
(~にとって負荷が大きい)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(589)
Any とsome の違い
【気になった英単語】engaging
英語を話すときにすぐに言葉が出てきません。良い対策はありますか?
a wet blanket(場をシラけさせる人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(586)
【気になった英単語】lifelong
deeply
イギリス本場の文法書をクイズ形式にして紹介。初心者向け英字新聞で学んだ事も記録。中国語の諺も紹介☆
退屈ですぐに忘れる丸暗記は終わりにしませんか?わかれば楽しく、忘れない。「脱丸暗記のススメ」です。
リョグブログでは動画配信サービスやオンライン英会話についての有益情報など、日常生活に役立つ記事を日々発信しています。毎日を1UPさせていきたい方には必見です。
2008年11月から韓国の田舎にて語学留学を目指すブログです。
子どもと英語を学びたい。英会話スクール、英語教材の選び方。初心者でも大丈夫。プチバイリンガル講座
無職30代独身男が英語TOEICや簿記、中小企業診断士を学習しながら就職と新たな恋愛を目指す奮闘記
ごく普通のサラリーマンが会社で毎年受けることになっているTOEIC試験で990点を目指すブログです。
アメリカアラバマ州在住の主婦です。趣味はパン作りと美容です。
日々の筋トレと英語学習で学んだことをメモ書き程度に載せていきます
総合職共働き年子Boysのママです♪ 育休中/おうち英語/ハンドメイド
就職活動で役立つ考え方や、TOEICなどといった各種資格取得のティップスなど、著者がこのまま忘れるには勿体ないなと思った情報を、次に続く人たちとシェアするためのブログです。
言語・海外・Webマーケティングを愛しています。新卒でタイに駐在→1.5年で退職→専門商社に就職→Webマーケティング会社に転職。 外国語を話すための一歩を踏み出すお手伝いができればと思い、発信活動をしています。
札幌の子供英会話「プライマリー教育舎」のレッスン(プリスクール・幼児・小学生英会話)の様子を紹介。
人気・おすすめの洋楽を英語歌詞、和訳を見ながら楽しめるSongForest.info(ソングフォレスト.info)。動画・PVも含め、曲のストーリーやエピソードも紹介。英語の単語、述語の訳も載せているので、英語の勉強にも役立ちます!
カルフォルニア州サンタモニカにて留学中。 日々の記録。
編集者で教材マニアのママが、日々の学習にまつわる出来事をつづります。
茨城在住の中国系カナダ人です。 日々の小さいことを大事に思えるような暮らしを目指しています。 Tiny Happy Daysでは私が日々の生活の中で気が付いた小さな幸せをシェアしていきたいと思っています。 よろしくお願いします!
海外ドラマで英語学習を楽しむ♪ヨガ好きアラフォーママの反抗期息子たち(双子)と犬との暮らしあれこれ。日々楽しく過ごしいい人生を送ることが目標!
非帰国子女TOEIC900外資系勤務OLが、独学で英語力をつけた方法、外資系、海外に関する情報を紹介
2歳と4歳で英語を始めたきょうだいで英語を学ぶ子どもたちの記録* 通っている英会話教室や、体験した教材の内容などを発信しています♩
学習塾と英語教室を運営しています。 園児さんから中学生までの子育てや学習に関する記事が中心です。
札幌で児童英語講師をやってます2児の母が英語についてレッスンについてつづっています。
お家ではパパ。スクールではKatsu先生。3歳の娘をもつパパがつくったインターナショナルプリスクール。
英語を諦めた人、英語なんてムリと思っている人へ捧げるブログです。 英語のイメージ、私が変えます! 運営者Miwa 英語ペラペラとまではいかない程度の純日本人です。 "Publish, or perish."がモット―の大学生。
期末テストがまたやってきてしまう
夏休みに英検ブーストするんだって
高校生活!テスト三昧(泣)
英検1級の個人成績表とは?見方・活用法・不合格者の点数分布を解説
英検1級 2025年度第1回 1次試験結果発表!
目覚めたら隣に見知らぬ男の死体-寝不足必死の心理スリラー- 大人の英語多読92冊目
大人の多読は英語学習に有効?90冊目読了で経過メモ
ポッドキャストで英語もSDGsも!一石二鳥の学習クイズを作ってみました
英語学習を続けたおかげで30+年越しの夢が叶ったお話
【英検1級2025年6月】本試験のリアル受験体験記:語彙・要約・時間配分のコツとは?
英検1級 2025年度第1回 受験体験記と解答速報・自己採点まとめ
英検解答速報・講評
TOEIC965点ホルダーが2024年度英検1級2回目の過去問を解いた結果・AIによる採点つき
TOEIC965点ホルダーが2024年度英検1級3回目の過去問を解いた結果・AIによる採点つき
2024年度第3回英検1級解答速報・講評
2025年6月のNHK語学講座
NHK英会話タイムトライアル2025年度6月
NHKニュースで学ぶ現代英語 2025年6月勉強分②
レアジョブ Conversation-Q(中級) Vacation
ふと… わたし何で英語の勉強をしているのだろうか
英語で鑑賞 Just Add Magic : Season3-6 Just Add Tomorrow
レアジョブ 実用英会話6 Ch.2-10 Lesson6-9 Review②
レアジョブ 実用英会話6 Ch.2-10 Lesson6-9 Review①
レアジョブ 実用英会話6 Ch.2-9 Historic Towns and Districts②
レアジョブ 実用英会話6 Ch.2-9 Historic Towns and Districts①
NHKニュースで学ぶ現代英語 2025年6月勉強分①
レアジョブ 実用英会話6 Ch.2-8 Fortune-telling②
レアジョブ フリートーク
レアジョブ 実用英会話6 Ch.2-8 Fortune-telling①
レアジョブ 実用英会話6 Ch.2-7 Prayers and Wishes②
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)