日常の中で「言えなかった英語表現」「知らなかった英単語」「調べた内容」などをご紹介しています。
英検1級、TOEIC970点の管理人が日々の英語の学習法について綴っています。
英語が大好きなワーキングマザーです。英語学習について、楽しく、ほろ苦く(?)綴っています。
ホームズで英語学習、アガサ・クリスティの本も読む
英語学習が続くよう記録を付けています。NHK講座、AI学習アプリ、オンライン英会話、 洋画&海外ドラマ、洋楽や多読等。上達はゆっくりでも、楽しいと思う勉強をマイペースで。
50代にして英検1級・通訳案内士試験合格。しかしまだまだ通過点。あわてず、めげす、マイペース学習記録
30代主婦(育児中)のやり直し英語学習記録です
個人的な学習記録です。 調査が好きなので,調べたことを書いています。 (IT,数学,音楽,絵画,建築)
洋書が読みたくて英語の勉強をしました。目標はほぼ達成?更なる夢を模索中
落書きと英語の学習記録と、ときどき算数のコラムを発信していきます。
ロンドン大学通信制で開発学の修士取得を目指して学習中。TOEIC、英検、子育てについても書きます。
東大生TOEIC満点講師がTOEIC満点のための対策を練る!TOEIC SWでも満点達成
他では書けない自分の心模様、勉強記録、メンタルヘルス他健康一般に関すること...
アラフォー実家暮らしフリーター。正社員経験なし。英語とプログラミングを勉強して正社員を目指す。
うつ病で寝たきりになり、中学レベルの英語も忘れた元英語の塾講師です。元の力を取り戻したいです。
英語や資格の勉強記録です。
日々VOAニュースとスカイプ英会話をフル活用して英語の上達を図ります
ある衝撃の神動画を見て眠っていた、やる気スイッチがONになった。 目標はTOEICで満点!
中学生の時に英語で0点を取った男が一から英語を学んでいく記録です
日々の出来事、感想など、英語でちょっとチャットしよう。
英語ダメダメ人間の人生最大の努力日記。MBA留学と海外ビジネス成功という奇跡を起こす為に頑張ります。
NHKラジオ講座「英会話タイムトライアル」を聞いています。モチベーション維持のためそのノートを公開。
Segue ~ 会話をスムーズにセグウェイしよう
今日の英語表現:”That sucks.”って?
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語4
“Tom phoned me out of the blue last night.” この英語どういう意味?
「会社」以外の意味の Company
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語3
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語2
1か月で通訳スキルの基礎を学ぶ!逐次・同時通訳超短期集中レッスン(オンラインでのマンツーマンレッスン)
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語1
1か月で通訳スキルの基礎を学ぶ!逐次・同時通訳超短期集中レッスン(オンラインでのマンツーマンレッスン)
(やることがすごく多い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(561)
「彼は彼女に捨てた」を英語にすると?
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
「ショックだった」状況を正しく表現する形容詞 ~ Was upset
TOEICスコア200点、30代の”ほしこ”がゼロから英語を勉強するブログです。
アラフォー凡人が、引退後も自分に何かを残すため、TOEIC900点&英検1級を目指すブログです。
英語独学中。単検1級、観光英検2級、工業英検準2級、通訳案内士、英検1級
日大通信(英文)と悪戦苦闘する俺のことを書き綴っていくブログです。
TOEIC年内700点突破を目標。28歳独り身OLの英語学習奮闘記。隙間時間を活用しながら英語漬けっ
Happy日記では、白文鳥の女の子Happyとの日々を、英語日記では、勉強中の英語について綴ります。
英字新聞や洋書を用いた日々の勉強の記録。
三十路から始めたTOEIC!学生時代英語が一番苦手、記憶力なし、ぶきっちょな私のTOEICと日常。
英語力を磨きたい!TOEICでいい点取れるように毎日頑張っています。どうぞ宜しくお願いします。
英語の勉強を再開しました☆当面の目標は英検1級の高得点合格とTOEFL110点突破!
速読速聴・英単語 Daily 1500 を使って、英会話力をアップさせるための学習記録です。
英語の勉強をしている社会人です。本やTVの感想なども。現在TOEIC860。900点台目標。
200の英単語と表現を覚えるのを目標にしています。
後半生、自分自身に贈るエールとして、私とNCCの過去3年間、自信に満ちた日々を記録しておこう
Neitive Camp(ネイティブキャンプ)を使って英語の勉強を頑張るアラフォーのブログ。
大学1年生が2年の終わりまでにTOEIC900点越えを目指します。
英語達人を目指して英語を勉強する記録です。
ゲームする合間にテレワークしてる社会人が 、ブログで英語学習の過程を公開中。文法をドラクエで説明するというふざけた方法でやってます。テレワークの日常を語ったりも。
画期的な<英文構造図>でどんな英文でも完全攻略!
シアトル留学から帰ってきたぴぃちゃんの生まれた頃からの子育て日記&ぴぃちゃんママ自身の日記です。
アメリカ在住も英会話はまだまだ。オンライン英会話でバイリンガルになる!
フランス語と英語の学習記録。仏検1級とTOEIC満点目指して勉強中。料理や旅行の写真もアップしています
【アメリカ永住者が実際に行った】海外生活で知り合いゼロからの友達の作り方や英語力をUPさせる方法!
may the force be with youを文法的に解説してください。
英語のnoneとnobodyとnothingをそれぞれ文法的に説明してください
独学で英語をマスターするのは可能?現実的な戦略と成功のポイント
「hold up」と「delay」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「障害物・中断」によって「一時停止・延期」を引き起こす
英検1級1発合格の秘訣【134】バランスよく勉強していると合格が遠のく、たぶん
「hold out on」と「hide」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何か「情報・貴重なもの」を他の人と共有しない、何かを「視界・知識」から隠し秘密にする
日本語って凄い!「厚かましい」は、英語では一言で表せない
英検1級を圧倒したこの一冊【73】独学という道もある
「give in」と「yield」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 圧力に屈する・敗北を認める、「誰か・何か」に道を譲る
「get over with」と「complete」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 面倒だが必要であると思われるタスクを終了する、感情に関係なくタスクが無事に終了する
「find out」と「discover」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「情報・知識」を意図的に検索する、予期せぬ何かの発見
「cut out」と「excise」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 何かをより大まかに除去する、何かをより正確に除去する
「count on」と「rely on」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「誰か・何か」に対する自信と信頼、「誰か・何か」に対する依存
「catch up with」と「equal」の「意味・表現」の違い・使い方・英語例文 — 「誰か・何か」と同じ「レベル・地位」に到達する、「量・質・状態」などが同じ
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
No matter howを文法的に説明
今日の英語表現:”That sucks.”って?
TOEIC L&Rテスト 文法問題はじめの400問
幼児向け英語絵本『Little Sock』毎日に飽きた靴下の小さな冒険!
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
地味な英語勉強(DuolingoとNHKラジオ英語)
英語絵本『Bear Sees Colors』読み聞かせで色を学ぼう!
英検1級・TOEICハイスコアのための英単語4
スピーク vs スピークバディ徹底比較|あなたに合うAI英会話はどっち?
AIだけじゃ足りない「圧」が効く!中級者のためのハイブリッド学習法
「イギリス英語が聞き取れない…」を突破する! AI英会話で耳を慣らす練習法とおすすめアプリ
読み聞かせで英語が好きになるかも?ユーモア満載『I Didn’t Do My Homework Because…』
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)