World of Warcraftと英語声優が大好きな人。
現役の英語講師が英語多読におすすめの本をご紹介
英語独学。瞬間英作文、英語暗記、暗唱、 英単語、英文解釈、発音の勉強記録。TOEIC、英検に挑戦。
英語上達マップを活用しつつ、6ヶ月でTOEIC900点、英検1級を目指します!
イギリスの大学を卒業した必須が主に英語学習法、留学、イギリスに関して記事を書いています。実際に5年近くイギリスに住んだからこその生の情報をお伝えしていきます。
圧倒的におもしろい人生にするためにたった3ヶ月でペラペラ英会話おしゃべりモンスターになれた学習法
豪州在住資源開発系エンジニアのブログ。英語学習等堅めのトピックから、レストラン等ソフトなものまで。
日常英会話、簡単なようでこれが一番難しい!!でも、複数の英語話者の間に食い込んだり人間関係を築いたりするのに欠かせないのも日常英会話。英語雑談力をアップさせて英語のメジャーリーガーになろう!!
オーストラリアのケアンズで約1年間ワーホリしていました!ワーホリ中は現地から役立つCAFE情報を更新していましたが、帰国後は英語の勉強を始めたきっかけからワーホリ終了までをシェアしたいと思います★
絵本や児童書など、簡単な洋書から読み始め、英語やフランス語の“ことば”や“イメージ”を身につける「多読(たどく)」。インターネット上のフリーデータや図書館など、無料テキスト/音声/動画で多言語多読多聴中のおすすめメモ用ブログです。
英語とダイエットのその後のブログ管理人「そのご」です。東京とシンガポールをメインにアジア諸国を往復しながら働く日本人。おもに英語力向上たまに糖質制限ダイエットについて発信します。Twitterもやっています。
理系研究者ってどういう仕事?やめとけって話、本当にそう?魑魅魍魎が跋扈する研究者業界の実態と最新のバイオ・健康情報を、現役研究者がゆるーくトロしていきます。研究でイタリア留学中なので、海外生活や英語学習に興味がある人も意外と楽しめるかも。
英語は仕事をしながら、独学で話せるようになります。 「教材×オンライン英会話」のみの独学でTOEIC875点&ビジネスで英語を使えるレベルになった勉強法を紹介しています。
英語学習がつまらない、継続できない人へ、3日坊主でもできた、英語学習を楽しく継続するアイディアを中心に紹介しています。
敷かれたレールの上を歩くような英語学習法や参考書だけに囚われずとも、英語の学び方なんて無限にあるのだと心から伝えたい。 それが、この英語ブログ『独学する英語』です。
カンボジアの魅力と旅行ガイドや自身の経験から楽しく英語学習や海外ならではの学習方法などをご紹介していきます!
退屈ですぐに忘れる丸暗記は終わりにしませんか?わかれば楽しく、忘れない。「脱丸暗記のススメ」です。
子育て真っ最中の専業主婦です。娘が寝てる間に猛勉強?!英検1級取得&英会話教室を開くのが夢です!!
TOEIC・TOEFL 英語力は限界!それなら、推理力でカバー!答えを予想して点数が欲しいというブログ。
海外ドラマフレンズと役立つ動画を使って独学で英語をマスターさせます。
〜遥かなるTOEIC700点を目指して〜
外大2年生。英検準1級、TOEIC800点越えを目指します。仏検2級一次受験結果待ちです。
英語初心者向けやり直し英会話講座|自宅で学べる基礎英語学習法
英作『間違って私有地に入山し、山菜採取をすると、通報されるので注意』(山菜採り10)
入試では思想を問うてもいいのか?
【高校受験】英作文で減点されない!プロ講師が教える7つのチェックポイント
「文法的にいくら正しい文を書いても、ネイティブに'こんな表現はしない'って言われたらおしまいだろ」
英検3級英作文書き方【初心者向け】必勝法と練習問題
英作『山菜によっては、有毒植物もあり、誤食による食中毒も毎年報告されている。』(山菜採り7)
ペンだこルネッサンス 書け書け英作文
英作『山菜は苦みあり、水にさらし、あく抜きをする』(山菜採り5)
これでライティングもネイティブ級?英文校正サービス”Grammarly” [一か月無料特典有]
英作『旬を逃すと、食べ頃を過ぎる』(山菜採り4)
英作『山菜の宝庫、山の恵みを頂く』(山菜採り3)
【受験英語】なぜ英語が苦手になるのか
英作『山菜は、日当たりのよい場所等、至る所に自生』(山菜採り2)
英語で「恩」は借金関連の動詞で表現する
英語が話せるようになりたいママと2歳の双子で日常に英語を取り入れつつ英語育児をやっています♪
半年でどん底から高得点の仲間入りを目指します。
英語を身に付ける過程で、自分に自信を付けて、社会に適応していきたい思っています。
外資系アパレル企業に勤める男が起業を目指します。よって起業した時点で終了します。
London在住 IELTS7.5 独学による英語・留学・IELTS・TOEFL対策。予備校に通わず英語力・スコアUP!
平凡な英語能力を誇る僕が、『20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ』という本を実践する記録。
英語のお勉強の日々を記事にしていくよ!!とりあえず、目指せTOEIC800点!!
英語苦手から英語ぺらぺらになれた僕が その英語がぺらぺらになる方法を公開 しています。
留学も英会話レッスンも効果なし。でも英語を身に付けた男が、英会話・英作文を独学で身に付ける方法を解説
英語学習を一人でしていても続かないのでブログで勉強仲間と意見交換等をしていけたらと思い開設しました。
TOEICやTOEFL、英検だけでは済ませない♪英語力アップのための英語とのつきあい方をお伝えします
現在、TOEIC945、英検準1級(*^_^*) 資格だけでなく、あらゆる面で英語力の向上を目指すブログです。
いい加減 英語を何とかしたい!!と、勉強をやり直すことを決意した育児中の二児の母の奮闘日記。
社会人です。英語を基礎から勉強していきます。
海外留学や海外駐在経験はありません。国内での勉強だけで,どれだけネイティブスピーカーに近づけるか。
スタンフォード大学で行われたスティーブジョブスの伝説のスピーチを使い、英語を学んでいきます☆
独学で英会話を習得。スカイプのオンライン英会話だけは使いますが、それ以外にはコストをかけない。
理系出身、留学経験なしでも英語が話せるようになりました。私の英会話上達法を紹介します。
「英語上達完全マップ」に沿って勉強しています。 「多読多聴」にも取り組んでいます!
ペットの黒猫&野良ネコの様子を交えながらの英会話レッスン
英語・英会話をEnglish Expressを使い、独学で勉強しているブログです。
4人の子持ち&高卒の兼業主婦が独学で英語! こんな私が英語をどのレベルまで伸ばせるのか
【JUJU】小さな歌~歌詞の意味を考察!輝く笑顔に、ふと気づく“夢のかけら”
個人的感想。
『続・続・最後から二番目の恋』全何話?どこでみれる?見逃し・配信サービス
2025年1月~3月放送のドラマランキング Part0
今日は母の日。プレゼントは母の大好きな『ランチの女王』
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
月9を心待ちするなんて何年振りかしら?
『続・続・最後から2番目の恋』が“最後”になるか…フジテレビ「月9」で恋愛ドラマ離れが加速している「切実な理由」
『続・続・最後から二番目の恋』は月9の救世主に? 脚本家・岡田惠和の“本領発揮”の予感
横浜市消防局「フジに撮影協力」続行が英断のワケ 月9「119エマージェンシーコール」への協力が賛否
119エマージェンシーコール あらすじ&ネタバレ感想レビュー
【芸能】制作現場の悲鳴!フジ「月9」打ち切りの背景と新番組への影響
【芸能】緊迫!フジテレビ社員説明会の内幕とその影響
フジ月9ドラマ『嘘解きレトリック』1話 視聴!面白かったです!
嘘解きレトリック ドラマ 1話~全話ネタバレ!感想レビュー
子どもの発想に脱帽!コミカルな英語絵本『Shh! We Have A Plan』で読み聞かせ
肘井学の ゼロから英文法が面白いほどわかる本
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
50代からの留学で人生を再起動!ミッドライフクライシスを乗り越える一歩としての留学の魅力
花粉症の季節到来!英語でどう表現する?
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
猛暑・酷暑は英語で?記録的な暑さを乗り切る英語表現まとめ【今すぐ使える例文25選】
Juneteenthって何?英語で学ぶアメリカの祝日とその意味
夏至って英語でなんて言うの?midsummerや冬至、南半球の違いも解説
英検二次試験対策に!AI英会話アプリで発話練習を積み、最終調整は人間講師で完璧に仕上げる方法
【2025年6月限定】QQEnglish 初月75%OFFキャンペーン!英会話をお得にスタートしよう!
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)