公立小。英語赤点ママ。姉妹塾なし受験で私立中特進クラス。末っ子長男2020塾ナシ中受します。
DWE・英語絵本で身につけた英語を実践&発展させるための取り組み、お出かけの記録です。小5で英検準1級合格。 フルタイム共働&海外経験無し!でもできる英語環境作り。
全く性格が異なる姉弟(11歳9歳)DWE卒業生育児日記。娘英検2級取得!息子ものんびり英検挑戦スタート
英語音痴の私が、2009年生まれの息子と色々取り組む日々の記録です。
娘に英語教材dweスカラシップ取らせました。英語出来ないパパ。 心臓病と脳梗塞とくも膜下出血、高次脳機能障害で闘病中、社会復帰目指しています。
孫と一緒にDWEで英語を楽しんでいる、全く英語が話せないばぁばの日記です。
らいおんたちの英語教育について。中古DWEを中心にリーズナブルにワーママががんばります。
長女2歳10ヶ月、次女半年でDWEはじめました。ワーキングマザーのため時間がないなか奮闘してます。
中学・高校で英語を教えていたアラフォー主婦が挑むバイリンガル育児の記録
1歳で字が読める〜英語育児DWEくもんORT七田こどもちゃれんじ海外旅行トーマス大好き
兄弟揃ってYellow Cap。2人の日常会話は英語。両親は英語ダメ。WF広報活動にも参加中☆
30代共働き家庭の育児ブログ。2019年1月生まれ娘、0歳から始めたDWE試行錯誤、手作りおもちゃ、賃貸暮らしなどについて書いています。
嬉しいこと、悲しいこと、発見したことなど子供と過ごす幸せなひとときを綴っています
DWE育児・教育費・母の看病・祖母の介護と色々あるけど毎日を楽しく過ごせるようにお得生活送ってます♪
元保育士の母が1歳の娘&0歳の息子の子育てを絵日記で綴っています。DWE、童具館、手作りおもちゃLOVE☆
☆超絶ずぼら母が3人の子ども達とおうち英語に奔走中☆ DWE、CTP、多読、オンラインレッスン…
9歳、7歳、5歳の子供がいる専業主婦あやが子供たちを楽しく勉強させ東大に合格させられるか?
2歳になる娘とDWE(中古)を活用し、親子でゆる〜くおうち英語を楽しんでいます(^^)
イヤイヤ真っ盛りな2歳とかまってちゃんな0歳さん ゆるーーくやってる我が家のおうち英語と知育の話をメインに にぎやかな子育ての現場話をお送りします
英語教師のママが綴る英語育児日記です。DWE教材の英語育児を楽しむ中で、その魅力を記録します♪
2歳半から始めたDWEと日々の育児について更新しています。
2歳の女の子(2013年8月生まれ)2015年1月(1歳5ヶ月時)よりDWEライフStart!
リリ2歳6ヶ月、ポッポ0歳4ヶ月でDWE開始。DWEを中心に英語耳に育つか?2016年きぃ助誕生!
「ほゆむん」のこどもでも安心して使えるアプリを探してみた そろばん編
子供向け英単語アプリ「こどもえいごかるた〜かるたでおぼえる」
無料の英語学習アプリで基礎から確実に力をつける! NHKの語学講座が効果的
【トドさんすう】お得なクーポンコードをシェア!
事前に知りたい!クレタクラスのメリット&デメリット【PR】
3歳児がクレタクラスで学習習慣を身につける【PR】
英語学習を楽しく始めたい幼児におすすめ!無料アプリ「ABCスペリング – フォニックス」
自分から算数を学びたくなるクレタクラス!【PR】
子供に合わせてレベルを選べる!英語絵本読み聞かせアプリで英語学習を無理なく継続
【7日間無料体験あり】トド英語で英語デビュー!口コミ・評判から徹底解説
<年少次男>始めて良かった知育アプリ&コロナ療養中
「絵本ナビえいご」英語絵本の多読アプリで1000冊以上が読み放題!
⭐︎PR⭐︎<年少次男>クレタクラス(算数アプリ)始めたよ⭐︎
おすすめの知育アプリは?選び方やメリットも
自分だけの図鑑が作れる ナニコレンズ 使ってみました。
DWEで毎日微々たる取り組み中。小学生の姉弟です。最近は他の教材にも目移りしてます。
姉妹のDWELife。洋書絵本少しずつ集めています。
一人っ子ひよくんの育児日記です。 DWEとバイオリンについて等々書いてます。
親子でDWEユーザー。何でも楽しむのがモットー。息子とDWEを楽しむ方法を模索します。
そーくん(2009年生)いっくん(2011年生)DWEと過ごしたこれまでとこれからを綴っていきます。
おねえちゃん歳、おとうとくん3歳 DWE・YouTube動画を使ってゆるーく英語育児やってます
2017年3月生まれの男の子育児中。DWE中心にゆるく取り組むおうち英語と息子の成長記録です。
DWE・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育 取り組みまとめBlog
娘ニャンとの英語取組みと日々の生活。英語絵本やDVDなどを紹介したり 美味しい食べ物 心おどる旅行 ほっこりする面白い事 などを綴っていきたいと思います。
英語育児。DWE、パルキッズプリスクーラーについての活用術や効果についてお伝えしています。 その他、購入した英語教育商品や絵本、育児グッズの紹介も。
分析力と本の知識(年間約50冊)を武器に、低予算でおうち英語成功が目標にしています。【幼児教育・ディズニー英語システム(DWE)・英会話・英語絵本・英語教材など】TOEIC700点・韓国語ビジネスレベル、語学大好きママによるおうち英語術です
長崎で0歳からの親子英語を実践中の30歳代ママです。DWE,WKE,CRT,ORTなどメジャーな教材情報を収集中。
息子(4歳)&娘(2歳)と毎日楽しくDWE☆ 三井ホームのおうちでのんびり過ごすちびママの日記(^-^)
海外渡航歴0、教室なし、完全おうち英語で純国産バイリンガル育成中!DWE、ORT、CTP、英検も。
英語苦手ママと2009年生まれ息子。DWEサンプル出演。イエローCAP取得。CFKライムクラス在籍中。
DWE中心に2008&2012&2015年生まれ兄妹と英語に触れる日々♪
3歳7ヶ月からDWEを始めた娘の成長記録 DWE、英語育児、幼稚園、お受験など…
〜純日本人のママと娘のバイリンガルな日を夢見て〜
イラストレーターのマミーです。2歳の娘と0歳の息子とDWEをメインに英語で子育てをしています
娘(2016年誕生)と息子(2018年誕生)の働くママ。子育て、知育、英語教育、モンテッソーリなど。
知育の情報収集が趣味の主婦です。 ディズニー英語システム(DWE)と知育の情報、おうち英語の成果など投稿しています! モンテッソーリやSTEAM教育も取り入れています。 ぜひ参考にしてみてください!
今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
【2025年4月】スタディサプリのアンケート回答で割引コードがもらえる!再実施キャンペーン情報
【今日の多読】4/1の多読記録
今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
2025年 3月の多読まとめ
nearとnearbyのニュアンスの違いなどを解説してください
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
今日は英語と海外ドラマと 真冬の寒さ
3/25~3/30 勉強の記録
「I’m fine, thank you. And you?」って、本当に使うの?──英語のあいさつ、“自然さ”ってなんだろう?
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)