2人の息子にDWEメインにあとはCTPなどを使って英語育児&幼児教育をしてます
「ゆるくながくお金をかけすぎない」をモットーに0〜3歳向けおうち英語を楽しむ方法を紹介。
おうち英語停滞期を乗り越えた4才差姉妹の パルキッズや英検の取り組み、多読音読の近況、多読の始め時と進め方、お勧めの絵本やカード、 そして ホストファミリーエピソード などを紹介します
0歳〜英語子育て、10歳〜インター、14歳〜日本の中高。現在日本の大学2年生♪理系専攻で英語要らずな日々満喫中。英検1級。TOEIC満点。IELTS8.0。
☆英語講師の母いとりんとその娘かのりん(8歳)の英語子育て日記☆CTP暗唱・多読・WEBレッスンなど
まったくの英語オンチのぷうこと7歳ゆうが英会話に挑戦!ユウの家庭学習や習い事についても。
高1、小6、小2。男児3人兄弟の地味な親子英語です^^
1才からCTP絵本2才からWKEで親子英語中(現在小1)英語ダメダメ両親の子供でも効果は出る?
8歳娘&2歳息子との英語育児ブログです。悩みながら模索しながら、のんびり英語に触れています。
子供と一緒に英語も日本語も絵本から!40歳にして出会った英語多読の記録。オーストラリアから!
英会話講師の親子英語ブログ。我が家での親子英語の様子(動画あり)や英語あそび、絵本などをご紹介!
9歳と5歳の男の子。英語苦手ママが高い教材を使わずに、お金をかけない英語育児
0歳から親子、幼稚園、小学生、大人まで通える英会話教室 毎年7月はハワイ親子留学レポ配信!
ニュージーランドの子育てと英語教育。オンライン英会話&留学デスク「ほうかごEnglish」ブログ
英語で保育するプリスクールから公立小学校へ進んだ娘と、現在プリスクールで英語漬けの息子の英語記録です
3歳半スタート。WKを経て、現在は中古DWEとORTがメイン教材です。
娘は7歳。日本語と英語の両方で子育て。絵本を読んだり、お話をしたり、英語も生活の一部となっています。
8歳と3歳の姉妹とおうち英語のブログ。 DWE中古ユーザーで、Story&Songsを使ってオリジナルアクティビティーを楽しんでいます! 8歳長女にはCTP絵本を使った取り組みも。
アラフォー、バツイチ、子連れでニューヨークに渡り、チェリストと再婚。バイリンガル育児と日々の記録
姉妹は小4、小2。英語が全く出来ない母と姉妹とのお家英語。小学生の壁が越えられず、英語力0に…
英語を話せないママだけど子どもは英語がペラペラになりました 現在中1息子の英語育児の記録とこれから
大阪でおうち英語をしてる友達を作るためのサークルです。
現役保育士みんです。保育・育児英語に関することや日常のことなど。外国の文化を取り入れた保育に興味あり
春から親も英語を学ぶ、最近 JK ローリングのThe Ickabogを読み始めました
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級】小2でも合格できた!おうち英語の秘訣を公開
英文法について
英単語について。
小学生の英語学習におすすめ!「ほんやく先生」アプリでおうち英語をサポート
優しさを教える英語絵本「The Most Perfect Snowman」の物語
バイリンガル教育は日本でできる?国内インターに行かせた親の感想。
紙派必見!ブラックフライデー前に絵本・児童書ポイント還元キャンペーンでお得に英語学習!
2024年英検対策に最適な一冊は?最新参考書ランキングTOP10!
小6の息子、はじめて英検4級を受験するけど難しいの?合格率は?過去問テストでは英検3級もイケそうだったけど、まずは中学2年生レベルの英検4級に挑戦!はたして結果は・・・。英検3級と英検4級の違いって何?
英検3級第二次試験を突破するために使った例文一覧【聞かれそうな5W1H編】
英検3級第二次試験を突破するために使った例文一覧【当日の流れ編】
小学生が日本人講師のワールドトークのレッスンで英検準2級に合格しました
【英検】でる単以外の単語帳デビュー!
南の島サイパンの生活について綴っています。子育て・国際結婚・海外生活・英会話などなど。
国際結婚カップルのバイリンガル育児の様子・英会話上達のためのお役立ち情報や音声配信実施中♪
バイリンガル育児、英語教育、言語習得についてのメモです。英語講師とママの視点から書いています。
小学生からおうち英語を始めて4年で英検2級をとった娘 小学生からでもできるおうち英語の始め方 多読のことなど発信していきます
小学1年生の時に知ったおうち英語をしている亀さん(パパ)のブログです。 娘はマジックツリーハウスを読めるほどに英語力を身に着けました。 小1からでも、親に英語力や時間がなくてもできる英語学習です。
娘とのおうち英語や使用教材をレビューしています。こどもちゃれんじぷち、こどもちゃれんじぷちEnglishを開講号から受講しているので、こどもちゃれんじ関連の記事が多めです。
子育てと英語学習に奮闘する3児の父。おウチ英語も頑張りたい。 子育てを最優先しながらも仕事で結果を出すために試行錯誤しています。 このブログでは仕事や子育てに関する日々の気づきや研鑽の記録を発信しています。
親子で英語を楽しく学ぶ情報を発信しています。おうち英語に知育や子育てコーチングの要素をプラスして、自己肯定感の高い頭のいい子を育てましょう。ママも楽しく英語でスキルアップ!
わが子の子育ての記録。小学1年生での英検2級を取得しました。中学受験の予定です。
マイホーム購入のため、浪費ぐせを改め節約&貯金に励むブログ。親子英語&ダイエットにも奮闘中!
英語と中国語のトライリンガル子育てを満喫中!東京・目黒区で親子英語教室も主宰しています。
ブログを引っ越して心機一転再開しました。児童英語,子育て,英語絵本等書いていきます。
自宅英語5年目。きっかけだったDwe卒業してから模索の日々。うさぎとコスメに癒されてます。
2013年11月生まれの息子と親子英語する日々。中古DWEを活用してのびのび楽しく!
夫の転勤で、グアム生活スタート。2008年生まれの娘と3人暮らし。ビギナーレベルの英語学習中。
さんご(2010年冬生まれ)との親子英語の成長記録 忘れないようにφ(..)メモメモ
1歳で字が読める〜英語育児DWEくもんORT七田こどもちゃれんじ海外旅行トーマス大好き
茨城県つくば市のアメリカ手話&英語育児のクラスです。
お気に入りの家事・育児グッズ、娘と一緒に英語を楽しむ日々、好きな本や映画のことなど。
のんのちゃん(当時1歳)と英語が全然話せないハハとでDWEを使って親子英語をはじめてから5年目の毎日
英語学習情報、勉強法などを提供しています。コンセプトはネットで部活・クラブ、年齢不問。
中高一貫校で深海魚だったハハ、確かな学力と生きる力を考える。公立中生活、七田プリント、子供英語☆
英語苦手ママと2009年生まれ息子。DWEサンプル出演。イエローCAP取得。CFKライムクラス在籍中。
育児日記(小学生) オンライン英会話やサッカーを中心に...
5歳から英語学習を始めたびりちゃんのバイリンガル奮闘記
英会話の記録「4児ママ不確実な未来の予測」基礎英語学習
英語の勉強、しんどい…。そんなあなたに「がんばらない多読」のすすめ
読むだけ英語、多読ショートストーリー|はじめの一歩が、きみに勇気をくれる(英語レベル★☆☆)
【幼児向け英語絵本】The Don’t Worry Book|心配な心に寄り添う一冊
想像力がふくらむ英語絵本『The Art Teacher from the Black Lagoon』の読みどころ
幼児英語絵本で勇気を育てる!「WHAT DO YOU DO WITH A CHANCE?」の読み聞かせ
英語学習は楽しいもの
海外生活ってこうゆうことの連続
完全オーダーメイドの英語レッスンやってます
フランスで書道教室を開催しました②
やってみて嫌だったらやめればいい
AI英会話アプリSayWowとは?使い方・料金・無料体験レビューまとめ【2025年最新版】
英語学習にも“衣替え”を。春から夏へ、学びのスタイル見直し術
ラマとソファの心温まるお話「A Couch for Llama」英語絵本レビュー
岡崎先生の英語はすごかった・・・
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)