30代後半サラリーマン(♂)で現在総資産6500万円程度。労働所得と投資の力でアーリーリタイアを目指します。また、ゼロレベルから英語学習をスタートをし英検1級、TOEIC950点を取得しており、オススメの英語学習法なども綴っています。
海と温泉のある田舎に猫達と生息中!食べること・手仕事・お買い物が大好き!オンライン英会話は2010〜
在宅で実務翻訳をしながら、肺がん&乳がん治療後経過観察中の母、会社員の姉と楽しく暮らす日々の記録です。
主に二大民際語西語・英語という視点から様々な話題を扱っていこうと思っています。
英語育児歴16年、高校英語科非常勤講師が英語が得意な子に育てる秘訣を大公開!
夫の転勤で家族でシンガポールへ引っ越しする事になった主婦が日々の暮らしを綴ります。
英語にある諸問題を、抽象化・シンプル化することに挑戦します。 [抽象↔︎具体]の往復運動を行う中で、「コア(核心)」に近づいて行きます。 最短距離で英語が伸び、なおかつ、普段の生活にも活かせる思考訓練の場としたいと思います。
障害持ち父親が頑張って娘の夢を叶えます。 関西圏の2020中学受験終了など。 英検準1級合格までの取り組み記事もあります。
在宅 フリーランス 翻訳者 として独立する為のノウハウを公開するブログです
全く性格が異なる10歳8歳年子のDWEユーザー育児日記。娘Yellow英検2級取得!息子もYellow取得♪
医学翻訳に特化した対訳と検索のソフト【イートモ】の制作記録です
単語は分かるが英文全体の意味が分からない方への処方箋を提供しております。
リーガル翻訳を専門とする、行政書士/翻訳士(JTF)である真栄里がリーガル翻訳に関する事柄を綴っています。時には新米行政書士RIEとのやり取りもあります。翻訳ってナニ?リーガル翻訳ってナニ?そういった疑問にお答えしていきます。
東京田町の英語学校English Plus英語講師arataのブログ
Wow!こんな英語学校あったんだ!『違い』を実感できる東京・田町の英語学校English Plus代表の英語・日本語表現ブログ
娘のモモは6歳。毎日楽しく英語に触れています。オンライン英会話、英語絵本、英語動画など。
TESOL(英語教授法)を学んだママがNYで8歳、6歳の息子のバイリンガル育児を実践。
おすすめの英語絵本、英語学習と英語教育、英語指導法と英語の指導案について綴ります。英語絵本大好き!英語オタクで嵐ファンが運営するブログです。まったりしたシドニーの日常生活について、書くこともあります。
TOEICのリスニング対策をしたい人のためのサイトです。 英語の音声を聞いて、聞き取れた単語をサイト上で入力し、リスニング能力の測定ができます。 毎日新しい問題が追加されるので、コツコツと英語力を伸ばせます。
元多言語取説の編集者&チェッカー。 現在、社内翻訳者として医療機器、分析機器の取説の英訳をしています。 副業でJ⇔Eのチェッカーとしても活躍しつつ、医薬翻訳分野でも活動中。
いろんなことにトライしていく小2娘のまなびサポートを始めました。 中学受験2025年組。親力アップしたいと思います。
妊娠中からの英語育児でバイリンガルに育った娘が2人います。自宅で子供をバイリンガルに育てましょう。
通訳者として語学学習を続けるママの記録です☆ オンラインレッスン好評開講中です!
Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
学校事故でほぼ寝たきりになり1年が経過しました。現在は少し回復し、脳脊髄液減少症と闘いながら復学を目指し頑張っています。小6でTOEIC980点を取った際に神戸新聞に掲載され、多数のメディアに取り上げられました。
獣医師免許だけを武器に翻訳業界に参入した医薬分野のフリーランス翻訳者が小さな声で情報発信。
TOEIC(980点)、英検(1級合格)、英会話スクール等の情報を公開、共有しつつ、英語学習継続中。
(旧)「クラウド翻訳者なんだがもう限界かもしれない」ですが、現状を鑑み、より実態に近いタイトルに変更しました。
オンライン英会話で育った3姉弟の母が今思うこと
シアトル在住、英語と日本語の間で常にじたばた戦う、脳天気なさすらいの翻訳者の(脳内&ご近所&その他)放浪日記です。
高校3年女子 高校1年男子 40代パート主婦母 時々父の毎日
現在ベトナムで2児の子育てをしている海外生活コーチ★英語コーチのブログ。留学経験、海外赴任帯同経験、外資系企業にて約10年勤務した筆者が、海外に住んでいる方、将来海外に出たいと考えている方にとって役に立つ内容を発信しています。
海外駐在員の自分が、現地人を束ねるマネージャーになれた、1年で英会話上達したノウハウを記事にしています。 その他、おすすめの家電、パソコン、カメラなどの紹介!
公立小。英語赤点ママ。姉妹塾なし受験で私立中特進クラス。末っ子長男2020塾ナシ中受します。
ラズキッズ使用、英語講師歴14年の講師がおすすめのテキスト、勉強法を伝授します。
絵本大好き、学校図書館司書経験があるママが、英語絵本と語りかけで兄妹と毎日親子英語。時々ピアノも。
セブ島に関する日常、英語留学、観光、政治、経済などの情報を日替わりで紹介します
名古屋市中村区・千種区で英語・フランス語のマンツーマンレッスンを開講しています! また、中村区のファーマシー大学堂では、漢方相談・自然派化粧品・ダイエット・ネット通販で、健康と美をサポートいたします。
翻訳家、通訳。拙訳書『WHOLE』(T・コリン・キャンベル博士著)。PBWFの普及活動に協力。通訳担当番組『世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団』(テレビ朝日系列)
5歳年長の息子、3歳年少の娘、0歳の息子と英語ダメママ。親子英語の奮闘日記です。
「洋書の英語」では、さまざまな翻訳書籍とその原書(洋書)によく出てくる英語表現を取り上げます。洋書を読みこなす上で知っていた方が良い表現、英語学習や英会話に役立つ表現などを豊富な実例とともに紹介していきます。
翻訳、語学、英語、英会話、勉強、読書、通訳、言語、
札幌市で英会話講師、翻訳者、通訳者をしています。ブログでは映画やドラマで使われている英語表現を紹介しています。
10歳の息子が公立小学校からインターナショナルスクールへ転校してみて・・・ってどんなの?
負け組の日々の暮らしを綴ります。 食べたもの、散歩、英語学習など。
2018年からロンドン駐在している20代会社員によるブログです。 ロンドンでの生活や仕事を通じて感じたことをゆるく綴っていきます。
石巻市に住んでいるアメリカ人のザットリンダのブログ。英語と日本語でいろんなテーマについて書く。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
読書の記録やおすすめの本など、洋書に関するテーマです。
“発音”に関してなら何語に関してでもよいのでトラックバックしてください☆ ※以下は引き継ぐ前の「発音」トラコミュ説明です。 ---------- 英語習得の基礎中の基礎である「発音」に関して、あなたの疑問点・問題点・勉強法などを教えて下さい。
アメリカ、ロサンゼルス、カリフォルニア、海外生活、留学、海外移住、などなどについて。トラックバック&リンクフリーです!
ちょっと落ち込んでいる方、英語が好きな方、占いが好きな方、英語で占いを楽しみませんか。占いを英語でやっているうちに、英語も上達してしまうというかも。英語占いのおすすめサイトなどの情報もお待ちしています。
数年前とは比較にならないほど、英語学習に役に立つウェブサイトが増えています。あなたの一押しウェブサイトを紹介して下さい!
イギリスの映画作品、英国映画産業に関する話題でしたら、何でもお気軽にトラックバックしてください。
勉強していたらよく眠くなるので皆さんはそういう時にどうしていますか?
やっぱり英語は日々の積み重ねがモノを言いますよね。 毎日無理なく無駄なく、一緒にブログを通じて勉強していきましょう!
国際交流に関することだったら、何でもトラックバックしましょう。
イギリス英語の興味深い表現、イギリスの新聞などでみつけたイギリスらしい表現、イギリス英語の勉強、または、ケンブリッジ英検、IELTS、イギリス留学のためのイギリス英語の勉強などなど、なんでもどうぞ!イギリス好きなみなさんで、イギリス英語を盛り上げていきましょう。