英語学習が続くよう記録を付けています。NHK講座、AI学習アプリ、オンライン英会話、 洋画&海外ドラマ、洋楽や多読等。上達はゆっくりでも、楽しいと思う勉強をマイペースで。
アドバンテージ・メディア英語教室は、60歳からの「大人のためのマンツーマン英語教室」です。短い英語ニュース記事を読みながら楽しく英文法の勉強をしませんか? 本ブログでは、英語ニュース記事に出てくる英文法のポイントなどを解説します。
ChatGPTにTOEICについて聞きながら、英語初心者がTOEIC600点を目指すブログです
約20年ぶりに英語の勉強を始めたプィの日記です。 最終目標は自由に話せるようになることです。
This is my life after 50 years old<br>No one can stop me<br>
This is a blog for learning English
~英語を学びなおすなら中学英語から~ということで、英語の基礎の基礎からていねいに解説しているブログです。かんたんな英会話なら中学レベルの英語を理解していれば大丈夫!いっしょに英語を学びなおしてみませんか?
古今東西の世界情勢から仕事の愚痴まで縦横無尽に綴ります。
10代の頃からずっと英語が苦手だった30代会社員のKATSUが英語学習、英会話に奮闘しながら、自身の経験を交えた英語学習に関するコツをお伝えするブログサイトです。
ランドマーク・フィット English Communicationを音読
40代半ばの英語初心者のオジサンが英語と英会話をイチから学ぶ過程を記録した日記。
30歳を機に海外で働くことを決意、海外経験なし、語学力もなし。 試行錯誤を繰り返し、国際NGOで働けるまでに語学力をup。しかし現在でも英検2級程度の実力。次への目標を定めて今一度本格的に英語学習を再開。その備忘録をここに記します。
何でも熱しやすく冷めやすい性格の私ですが今は英語のお勉強と筋トレとジョギングにハマってます
50代を迎えて英語の勉強と筋トレに目覚めた元無気力サラリーマンの人生再起動ブログ。
子育て終盤の50代オバサンが、英会話にリトライ始めました! 英会話できるカッコいいオバサンめざして奮闘中^^ その体験をシェアしていきます♪
アラフォー凡人が、引退後も自分に何かを残すため、TOEIC900点&英検1級を目指すブログです。
当ブログの内容は英語学習です。学生時代から苦手だった英語を頑張り、なんとか仕事で使えるレベルになりました。英語を学習する上での方法や経験について発信していきたいと思います。一緒に英語学習を頑張って、英語を話せるレベルを目指しましょう。
40代から北米にて遅いMBA留学しています。遅い留学だからこその悩みと発見の日々。
読むと心が軽くなる催眠ブログ「まどろみ研究室」では、催眠を活用したストレス対処法や、コミュニケーション能力の開発を主なテーマに、記事を書いております。誰かの心が軽くできたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします🙇
仕事で英語を使ってきた30数年の経験を生かし、英語もやってみたかったな~というシニア世代へのアドバイスをお届けします。英語を学んで、より人生が豊かになるお手伝いができれば嬉しいです。
おっさんかてペラペラになりたいねん! 中年おっさんが英会話に挑戦します。
英会話の勉強日記。仕事で英語を使ってます。部署にアメリカ人もいます。でも英語が不自由です。
I'll try to improve English ability. I'm interested in food,fitness & outdoor sports.
インスタで英語学習します。食欲をかきたてる画像に刺激されつつ英語学習することで記憶をたしかにします。また、関西グルメMAPの画像なので、良コスパな優良店の情報も得られます。
実際に使っている英語教材、元・高卒自衛官アラフォー男の学歴でもやれる英語勉強のやり方やコツ、勉強の合間の息抜きなどをアップします♪
発達障害で大きく足踏みしましたが、就労にこぎつけた、40代新人です。
15年ぶりにTOEICを受験しようと決意。スキマ時間を使って英語を勉強し直すブログです。
このまま年は取りたくない!40代から始めた悪戦苦闘の英語勉強について書いています。
本と旅と語学(中国語、英語)が好きなアラフィフ女性会社員の毎日
英語の勉強に挫折しまくり18年目に突入。非正規未婚アラフォー女の英語学び直し&日常のあれこれ。
映画やYoutubeの動画素材を利用して、楽しく英語を学んでいます。 ときどき、日本語の本の紹介もしたいと思います。
36歳の2児の父です。普通の会社員です。 今までこれと言って何のスキルも取得してきてないなぁと思い、スキルアップのために色々と挑戦しています。主にQC検定、TOEICなどをまとめてます 現在進行形でTOEICスコアUPのため勉強中です。
はじめまして、TOEIC935達成したかぁさんの英語ブログです。 TOEIC勉強法、国内留学、こどもの英語、英語についてイイな!と思うものは何でも紹介していきます! 英語は楽しい!いっしょに英語やりましょう!
中1の音楽は新任の先生でした。縦笛で「家路」を吹いた時、先生に「 上手!! 」と言われ『そうか、上手なんだ!』と勝手にそう思い込みました(笑)この先生の専門はヴァイオリンで、ヴァイオリンとの長い付き合いが始まりました。
ビルマ(ミャンマー)地震の死者1,600人超。地震発生後も国軍による空爆は止まず。
ビルマ(ミャンマー)地震の死者1,000人越え。ビルマ、タイで生存者の捜索続く。
ビルマ(ミャンマー)で巨大地震。死者は150人超
TOEIC®TEST予想問題 No. 227
トランプ政権に資金をカットされた RFA がアメリカ政府を提訴
TOEIC®TEST予想問題 No. 226
TOEIC®TEST予想問題 No. 225
ご協力のお願い
TOEIC®難化傾向その後(2025年)。不公平なのか?
トランプ政権が RFA, VOA を閉鎖すれば、チベットの声が世界に届かなくなる恐れ
チベット地震募金のお願い
TOEIC®TEST予想問題 No. 209
イベント・出版物
TOEIC®TEST予想問題 No. 208
TOEIC®TEST予想問題 No. 207
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)