eminence, elocution, decorum, fidelity, indolence, contraband
今日2025/5/26(Mon)は、eminence, elocution, decorum, fidelity, indolence, contrabandの6つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20の3巡目です。 今日は、終日リモートワークです。合間を見てSection20の復習をやろうと思います。このあたりのレベルになると、3巡やってもなかなか頭に入らないです。皆さんはどういう覚え方をしているのでしょうか?私はその単語の歴史的な背景を紐解いています。 さて、政治の話ですが、昨日も財務省解体デモが行われたようです。行きたかったですね。さて、下の動画では鹿児島選…
俳句仲間募集中です。おうち図書館、不定期にオープンしています。基本、第2水曜日は、オ-プンしています。11時からは、zoom含めての、英語絵本読み合い会で...
absolve, knack, jinx, omen, facet, consort, demeanor
今日2025/5/25(Sun)は、absolve, knack, jinx, omen, facet, consort, demeanorの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20の3巡目です。 なかなか難しい単語が続きます。3巡目ですが殆ど頭に残っていないのが大変悲しいです。そういう事もあって、単語の歴史をしっかりチェックするために生成AIも活用して解説にうんちくを書いています。 さて、政治の話ですが、自民党の石破、森山、小野寺などどうしても減税したくないために、国には借金が沢山ある、減税すると物価が上がる、ギリシャより経済が悪いなど、既に論破されている、間…
Why Is Japan Feeling a Bit Tired?
Once upon a time, Japan was full of sparkle.Shops were busy, buildings went up, and people smiled a lot.But then — pop! — the happy bubble burst.Money stopped growing, and things got quiet.Prices stayed low.People stopped buying.It felt like cold soup on a rainy day.Fewer babies were born.Grandmas and grandads became many.Fewer workers, fewer shoppers. Oh dear.While other countries ran fast,Japan ...
英検1級を圧倒したこの一冊【90】Foster(映画『コット、始まりの夏』の原作)
「なぜ、こんなうちに自分は生まれついたのだろう」と幼いころの境遇を恨めしく思った経験が一度ならずある。 親子喧嘩のあげく「あんたなんかさ、橋の下で拾ってき…
The Housemaid Is Watching/意外な携帯品
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(_ _;)【U…
improvise, mesmerize, redeem, congregate, censure, coax, astound
今日2025/5/24(Sat)は、improvise, mesmerize, redeem, congregate, censure, coax, astoundの7つです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection20の3巡目です。 今日は、このあと副業の原稿作成をやって、英語と国家資格受験の勉強をやって、夕方から水泳の練習です。まぁ、いつもの土曜日です。 あと2か月くらいで定年を迎えます。とりあえず無難な再雇用を選択しましたが、今後は副業の量をどんどん増やしたいです。また、並行して転職活動も実施中です。子供も二人とも大学院まで出て結婚して独立しているし、若いころと違って、…
Weekend Chat: Canada’s Funny Little ‘Boycott’ of American Products
So, imagine you’re having a nice, slow Saturday afternoon, maybe with a cuppa tea, and you hear this rather funny bit of news from Canada. It’s 2025, and the Americans decided to slap some pretty hefty taxes on stuff coming from Canada. Normally, you might think, “Well, that’s just business,” and carry on. But the Canadians? Oh, they didn’t just sit back.They started what you might call a “boycott...
先日、父母や兄のお墓参りをする為に都内に出かけて来ました。 そして以前から訪れたかった「泉岳寺」にも行く事ができました。「泉岳寺」は忠臣蔵で有名な、四十七士が…
🩺肥大型心筋症+心房細動同病で伯父と父が若くに突然死しているので終活に励む(積ん読消化)日々📚️同病カテは避けてしまう極度のヘタレでございます(_ _;)【U…
★☆Shocking Lunch Price Hike☆★
★☆”The Era of $10 Cabbage: A Shocking Price Hike☆★
努力を続けた先には、
★☆The Fleeting Arrow of Time☆★
★☆The lessons taught by the balls I kept picking up☆★
★☆Which do you prefer, sunrise or sunset?☆★
★☆輝かしい栄光の裏で、成功者が失う家庭と責任感☆★
★☆突然のホヌ大乱闘 in Hawaii☆★
How to Practice “Für Elise” by Beethoven
フレーザー島と鯛の話
クロールの息継ぎ
★☆恐ろしや関西弁☆★
★☆エースの腹は底ナシ☆★
★☆手作りブーツの奇跡☆★
ゴールデンウィークが明けて
【気になった英単語】precision
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月19日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月20日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月21日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月22日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月23日)
英語を話すときにすぐに言葉が出てきません。良い対策はありますか?
娘の語学力向上への挑戦:シンガポールでの塾探し
ちょっとだけ反省をする私
【気になった英単語】left
【気になった英単語】straightforward
a wet blanket(場をシラけさせる人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(586)
【気になった英単語】exposing
【気になった英単語】frustrated
【気になった英単語】designed
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)