ピアノ、アトリエオルガン、英語リトミックの教室でレッスンでは弾く以外にも聴音、楽典ドリル、定期考査対策、コード等の勉強もしています。コンクールにもたくさんの生徒さんが積極的に参加されています。
現役保育士みんです。保育・育児英語に関することや日常のことなど。外国の文化を取り入れた保育に興味あり
南の島サイパンの生活について綴っています。子育て・国際結婚・海外生活・英会話などなど。
世界に飛び出していける様、親子で奮闘するブログ。英語教育(パルキッズ)、漢字教育、読み聞かせを実践中。子どもの才能伸ばしたい!
日本人英語初級者が「基礎英語」からしっかり学習して英語を話せる自分になるためのあれこれや親子英語、日本の英語教育、留学、田舎暮らしなどを僕の経験とあわせて情報をシェアさせていただいております。
日本で乳幼児2児の多言語育児中。おうち英語の他、台湾中国語、科学についておうちで実践できることを発信。おすすめの読み聞かせ絵本も掲載!
DWE・パルキッズ等の教材やオンライン英会話を利用しながら、親子でお家英語に取組む日々を綴ります。
☆英語講師の母いとりんとその娘かのりん(8歳)の英語子育て日記☆CTP暗唱・多読・WEBレッスンなど
私と娘の英語触れ合い帳
自宅でバイリンガルを育てちゃえ☆おうち英語記録<yun9歳>
『子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル』著者が教える秘訣。英語子育ての成果も動画で紹介。
2歳WKで英語育児開始。英語本、ワーク、DVD、webレッスン。現在進行中の親子英語記録。小2。
幼稚園や保育園でも英語教育、小学校では英語必修化、何をすればいいのかな?
マイホーム購入のため、浪費ぐせを改め節約&貯金に励むブログ。親子英語&ダイエットにも奮闘中!
夫の転勤で、グアム生活スタート。2008年生まれの娘と3人暮らし。ビギナーレベルの英語学習中。
2009年3月生まれの娘の子育てと英語育児な日常です♪
さんご(2010年冬生まれ)との親子英語の成長記録 忘れないようにφ(..)メモメモ
マイペースに親子で英語に取り組んでいます(リュウ 3歳)ネイティブパパママに教わった英語遊びも紹介
かつて低学年帰国子女だった子供の英語保持・伸長の記録として書いていたブログです。現在、普通の高校生。
英会話講師の親子英語ブログ。我が家での親子英語の様子(動画あり)や英語あそび、絵本などをご紹介!
9歳と5歳の男の子。英語苦手ママが高い教材を使わずに、お金をかけない英語育児
3歳1歳の男の子兄弟に英語育児をしています。パルキッズ、DWE、ORT、CTPなどの教材を手探り中です。
海外渡航歴0、教室なし、完全おうち英語で純国産バイリンガル育成中!DWE、ORT、CTP、英検も。
知育にかける熱の記録。できるだけお金をかけずに頑張ります。英語、サッカー、そろばん、七田式。
中高一貫校で深海魚だったハハ、確かな学力と生きる力を考える。公立中生活、七田プリント、子供英語☆
母の趣味は英語育児。現在大学3年生の娘のこれまでと今。
お金をかけずに、遊び歌、フォニックス、絵本の読み聞かせ、ORTなどで親子ともに英語を学んでいます
6年間のアメリカ生活を終えて昨年帰国しました。身につけた英語を忘れないよう試行錯誤中です。
福井県寺院にて英語を子ども達と満喫中。コミュニケーション力を養えることを目標に!
アメリカの小学生が使っている英語を紹介してます。海外赴任で現地校に通うことになった小学生向けです。
ボーディングスクールに留学中の兄、ひとりっこ生活満喫中の弟。留学の記録や英語育児、知育のことなど。
米国で日本語をマルチリンガルの子どもに教えています。小学校生活、育児についてや日々の生活の覚書き。
英語ができないお母さんが英語育児に励む日記です。
2007年生まれ(英検準1級)。6歳からでも間に合う!ワーママの英語育児記録です。
次男3才が中古DWE、CTP取り組み中。オンライン英会話検討中。七田式プリントもやってます。
ゲーム大好き一人っ子男児、小2です。おうち英語、公文など綴っていきたいと思います。
CTPを使ったおうち英語実行中☆
おうちでバイリンガルを育てるためのお手伝いをします。スクール運営、ワークショップなど。
おうち英語のカタチは十人十色。それぞれの親子のカタチを見つけられますように。
2歳になる娘とDWE(中古)を活用し、親子でゆる〜くおうち英語を楽しんでいます(^^)
親子で自宅でできる英語環境作りについてかいてます 特に小さいお子様をお持ちの方は必見です
だいたい何かに文句を言ってます。DWEによる2歳娘の英語育児の成果を綴るブログです。
仕事で海外行きが決まり英語学習開始。効果のあった勉強法をシェア。うちの小学生姉弟が試した勉強法も。
英語でアニメ・英語レシピでは英語育児フレーズや様々な英語表現をシェア。時々気になった英語情報も。
娘をおうち英語だけで国産バイリンガルに育てたいと日々がんばってます。どうせなら私も!と母は英語力ゼロから英検準1級に合格。娘は5歳と1歳
幼児~小学3年生まで自宅で英語を色々取り入れてました♪ ポケモン英語DVD、英語TV、七田やパルキッズ、ベネッセとハワイ親子留学。全部中途半端で失敗したダメダメ母。それが中2以降偏差値うなぎのぼり。子供に感謝されている我が家の記録。
2016年4月~バンコク子育て生活スタート アメリカ大学生活に続き2度目の海外生活は、6歳と8歳の男の子ママ×専業主婦として。世界中の人と知り合える場や異文化を楽しめたらと模索している内容を書いています。
英語おたくの2児ママが、おうち英語の記録とそのノウハウについて発信しています! お金をかけず、無料コンテンツと家族間のコミュニケーションで確実に英語を身につける! おうち英語をもっともっと身近に感じていただけるブログになっています☆☆
「Peppa Pig effect」?英国発アニメで広がる英国英語〜キッズブックス英語スクール
本命は小学生:英語絵本とリードアラウド
英語絵本リードアラウドと年齢グループ:どう読むか
英語絵本とリードアラウド:赤ちゃんと楽しむ
英語 リードアラウド指導の生徒評価指標Reading Fluencyとは?〜キッズブックス英語スクール
「英語ができない」呪いがかかっている大人〜キッズブックス英語スクール
英語圏の児童書に出てくるパロディで笑いたい~キッズブックス英語スクール
分厚い英語のペーパーバックを読む中学生クラス〜キッズブックス英語スクール
「英検の二次試験を忘れてた」かっこいいC ちゃん〜キッズブックス英語スクール
英語「拾い読み」はいいの?〜キッズブックス英語スクール
大人が英語絵本リードアラウドを学ぶということ:受講者の言葉〜リードアラウド研究会
四歳児の「英語絵本をスラスラ読んだ」を考える〜キッズブックス英語スクール
大人になった元生徒に会う〜キッズブックス英語スクール
英語絵本を楽しむ、楽しませる〜リードアラウドワークショップ
英語絵本「読み聞かせ」される身になって朗読する〜リードアラウドワークショップ
a tough cookie(手ごわい人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(559)
4年目のNHKラジオ講座、「ビジネス英語」にレベルアップします。
今日は英語と海外ドラマと 真冬の寒さ
3/25~3/30 勉強の記録
「I’m fine, thank you. And you?」って、本当に使うの?──英語のあいさつ、“自然さ”ってなんだろう?
「英検3級って恥ずかしい?」そう感じたあなたへ。60歳から始める合格チャレンジ
【2025年版】ECCの大人向け英会話コースまとめ|無料体験&大谷翔平グッズ特典も!
トーキングマラソンとスピークバディを徹底比較|特徴・料金・おすすめの人は?
【今日の多読】3/28の記録
今日は英語と海外ドラマと 桜満開
幼児向け英語絵本『Water』で学ぶ、身近な英語と水のふしぎ
今日は英語と洋画と 言葉がわかる愛犬
accomplishとachieve
一般論として炎上覚悟で言います
幼児にもおすすめ!英語絵本「The Earth and I」地球と友達になる物語
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)