ヒートウェーブ最高と予測された土曜日。 先月末、ちょっとした手術(切開)した彼。傷口の痛みが緩和し、多少の距離を歩けるようになったので、ランチ後にコーヒーをテイクアウトして日向ぼっこがてら近くの公園へ出かけました。 太陽の光を浴びまくることが目的の夏と秋の海外旅行の計画をしながら、もう旅行せずに地元の公園でいいんじゃない?なんて言いながら、なんだか幸せだな〜、恵まれているよな〜なんて暖かい気持ちになりました。 太陽が持つポジティブパワーって強力だわ。感謝です。 英国の市営公園は、管理が行き届いて綺麗なところが多いです
こんにちは、会議通訳者・EJ EXPERT代表のブラッドリー純子です。あっという間にもう7月ですね。今年の夏は結構移動が多めなのですが、オンとオフのバランスも…
土曜日は仕事が休みでした。折り鶴タワーとうところに初めて行ってみました。最上階からの眺めは思ったより良かったです。降りる時はエレベーターではなく滑り台を使いま…
昨日までの猛暑から一転、今日の東京は25度あたりまでしか、気温は上がりませんでした。とはいっても、梅雨の湿気は相当なものです。さて、前回もお知らせいたしましたが、早稲田大学主催の「契約書の実務」講座の開講が近づいてまいりましたので、再度お知らせいたします。 「契約書の実務」講座 契約実務の基礎と条項別問題点の検討 ●日程: 07/23, 07/30, 08/06, 08/20, 08/27 (いずれも水曜日、19時から20時...
北緯54度の涼しい気候に慣れてしまった。摂氏23度、ヒートウェーブが暑い。
イギリスではヒートウェーブ第三波が到来中。私の住む街も今週、じわじわと気温が上がってきています。といっても英気象庁の公式発表では最高23度で、ロンドン近郊の34度比べてはるかに低いし、日本と違ってカラッとしているので過ごしやすいのは過ごしやすいのですが。。。 スコットランドに移住して早10年。元々夏よりも冬が好きだったこともあり、体がすっかりこちらの気温に慣れてしまいました。現地の人同様の肌感覚、とまでは行かないけれど、15度超えたら今日は暖かいな、と感じます。 ベンチマークは、外出時のヒートテックを着るか着ないか(日本人ならでは!)。 気温が2−3度くらいなら、ヒートテック上のみで十分。15…
「契約書の実務」講座の紹介が大学から出されております
セミナー「契約書の実務」の申し込み開始
「契約書の実務」オンライン講座の情報が掲載されました
「英文契約の実務」セミナー(早稲田大学主催)の案内が掲載されました
開講まであと10日「契約書の実務」(早稲田大学主催)
年末年始の営業/寺村総合法務事務所
「契約書の実務」講座の受付が開始されました
来年1月からの「契約書の実務」講座案内が掲載されました
開講まで1週間-「英文契約の実務」セミナー(オンライン)
「英文契約の実務」講座が紹介されました
明日(8/27)受付開始~「英文契約の実務」(早稲田大学主催)
案内掲載-「英文契約の実務」(10月24日開講、早稲田大学主催)
10月24日開講~「英文契約の実務」(早稲田大学エクステンションセンター主催)
リンクに誤りがありました
「契約書の実務」は、7月19日開講(申し込みは7月17日頃までに!)
「契約書の実務」講座の紹介が大学から出されております
セミナー「契約書の実務」の申し込み開始
「契約書の実務」オンライン講座の情報が掲載されました
受付中~「英文契約の実務」(早稲田大学主催)
「英文契約の実務」セミナー(早稲田大学主催)の案内が掲載されました
開講まであと10日「契約書の実務」(早稲田大学主催)
年末年始の営業/寺村総合法務事務所
「契約書の実務」講座の受付が開始されました
来年1月からの「契約書の実務」講座案内が掲載されました
開講まで1週間-「英文契約の実務」セミナー(オンライン)
8/8~15までお休みをいただきます
案内掲載-「英文契約の実務」(10月24日開講、早稲田大学主催)
10月24日開講~「英文契約の実務」(早稲田大学エクステンションセンター主催)
リンクに誤りがありました
「契約書の実務」は、7月19日開講(申し込みは7月17日頃までに!)
TOEIC【maintain】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【deadline】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
GUってやっぱりすごい/TOEICスピーキングを受けた
TOEIC【impose】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【distinguish】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEICの試験申し込みをしました
TOEIC【integrate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【range】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【occur】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【fundamental】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【abandon】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accommodate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accurate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accumulate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accomplish】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【maintain】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【deadline】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
英検1級ホルダーがAI英単語帳Globifyを辛口レビュー
TOEIC【impose】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【distinguish】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【integrate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【range】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【occur】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【fundamental】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【abandon】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accommodate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accumulate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accompany】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accomplish】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
TOEIC【accurate】の意味と使い方│これだけは覚えておきたい英単語
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)