今日から7月ですね!ノマド生活も4ヶ月目に入って、時間がたつのが本当にあっという間!ここまで無事にやってこれたことに感謝です今月末には一旦、日本に帰国して、そ…
10月には長女のボーイフレンドのお誕生日があり、みんなでお祝いしました☆ 長女のリクエストで、テーマは「宇宙」☆ またもやバルーンガーランドを用意! …
9月は自分の誕生日をはしゃぎまくってお祝いしました。 バルーンガーランドも用意しちゃったもんね。 原宿まで子供たちが買いに行ってくれた、おいしすぎるカッ…
こちらは昨年11月の出来事。。。☆ 日本ピニャータ協会のイベントのお手伝いに参加させていただきました。 こちらはイオンモールでのキッズイベント☆ 関西を中…
朝、日傘を持って出るべきか、雨傘を持って出るべきか、数秒悩む今日この頃です。 こんにちは。 本日は新しくホームページに追加されました、コンテツをご紹介させて頂きます。 弊社の主力商品の1つ、リテーナです。 https:/ […]
ハッピーサンデー😃子供達はバイトがあるので朝早くから出かけてます。息子は3つかな?仕事を掛け持ちしながら働いてるみたいだけど、2つはリモートワークだから平日に…
https://minne.com/items/40206870https://minne.com/items/40206870 再販【g021707】ドライ…
退職した社員を再雇用する「アルムナイ(卒業生)」制度が企業や自治体で広がっているようです。 この記事を読み、退職時の対応がどれほど将来のキャリアに影響するかを改めて考えさせられまし ...
イギリス英語とアメリカ英語って、どのような違いがあるの? 単語のスペルや単語自体、文法、発音なんかと違うけど、どちらかに統一する必要があるね イギリス英語とアメリカ英語は、どちらも世界中で広く使われています。歴史的背景や文化的要因から生まれ
今日の仕事は午後からなので、朝、ビーチに行ってきました!朝、早めに起きたら少し曇っていたので、日に焼けなくていいかな〜なんて思っていたら、少し出遅れてすでに晴…
こんにちは。 外資系の療育機関で子どものサポートをしている、作業療法士のゆこです。 あっという間に6月も終わり!2024年も半年が経とうとしていますね。 さて、わが職場は7月がまるっと1カ月お休みです。 インターナショナ ...
今日は仕事が終わったあと街をブラブラしてカフェでのんびりまた、かわいいカフェを見つけてゆっくりできました!まず、帽子を買いたかったので市場へ。隙間がないくらい…
ずっとベッドでゴロゴロしてるのに、なかなか治らないYoyoです←ブログとか書いてるからじゃん2年ぶりぐらいにアメリカに住む日本人の元同僚から連絡があり『漫画…
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)