社内翻訳者を経験後、フリーランスになりました(リーガル)。ブログは仕事、勉強、猫たちのことなど。
NCC綜合英語学院 入学からそこそこモノになるまで
製薬企業で長年副作用の翻訳に携わってきた実務翻訳者が副作用報告の英訳のコツをお教えいたします。
フリーランス産業翻訳者(日英/英日、分野:法務、ビジネス一般、金融)が翻訳業界や仕事のあれこれについて記載するブログです。
主に洋楽の和訳をしてます。 人気の最新リリース曲か個人的に好きな曲の和訳を毎日投稿してます。 和訳して欲しい曲、記事とうリクエスト中です。
非スマートなメディカル翻訳者の日常を書いたブログです。翻訳のお仕事については現在進行形のお話と回顧録的なお話のごった煮で語っていく予定です♪ときどき好きな音楽で息抜き。
日本語と英語の翻訳家です。注目される特許やニュース(特にエネルギー関連)を紹介しています。
中国語翻訳者が英日翻訳との二刀流を目指して、TOEIC600点台からプロデビューを目指す過程を綴るブログです。
翻訳や言語、会話にまつわる話題や勉強法、海外旅行に役立つ情報などをお届けします
丸亀・坂出市発『ユニーク教務主任です。』こだわり学習指導や学生と真剣に向き合う姿を是非お見逃し無く!
オーストラリア情報、日々の出来事、翻訳や英語についてを紹介していきます。英語の翻訳致します!
しんまい通訳者の奮闘記。心機一転!日々の思いとりあえず一言ずつ。英語や英会話学習についても。
技術翻訳に必要なスキルや考え方を含め、翻訳業界に伝わる様々な情報の妥当性をデータとともに検証。
人文科学・社会科学系を得意とする英日・日英翻訳者の日々の雑記です。興味を持ったことは何でも書きます。
特許翻訳のプロが教える翻訳を仕事にする99の方法
プロ翻訳者・通訳者養成学校 ISSインスティテュート 英語翻訳コースのスタッフブログです。
翻訳、語学、英語、英会話、勉強、読書、通訳、言語、
30代女性の、英語とフランス語のビジネス文書のフリーランス翻訳者(おもに法律が専門)の日常です。
育児をしつつ、フリーランスの医薬翻訳家を目指して奮闘中です
翻訳サービス:日本語⇔英語、文章チェック(校正)、単語、短文でも翻訳します!
ITスキルX英語で世界に羽ばたく!を目指すITエンジニア/IT翻訳者の英語に関する雑記ブログです
【和訳&説明】No Promises to Keep - FF7リバース
【和訳して歌ってみた】No Promises to Keep - Taka Pen Cover
【歌詞/和訳】Vultures Remix (¥$, Kanye West & Ty Dolla $ign feat. Bump J & Lil Durk)
【歌詞/和訳】Metro Spider (Metro Boomin & Young Thug)
【歌詞/和訳】WHAT’S THE MOVE?(The Kid LAROI, Future, BabyDrill)
【歌詞/和訳】First Person Shooter (Drake ft. J. Cole)
【歌詞/和訳】Shittin’ Me (A$AP Rocky)
【歌詞/和訳】Vultures Remix (¥$, Kanye West & Ty Dolla $ign feat. Bump J & Lil Durk)
【歌詞/和訳】Metro Spider (Metro Boomin & Young Thug)
【歌詞/和訳】I Really Want to Stay at Your House (Rosa Walton & Hallie Coggins)
【英語カバー】解けない魔法 / Tokenai Mahou - English Cover
『狂依存同盟関係』英語カバー / English Cover of "kyou-izon-doumei-kankei"
『スマスリク』歌ってみた / English Cover of "Samtsirhc"
【英語カバー】デーモンロード【タカペン】 / Demon Lord - English Cover by Taka Pen
【英語カバー】ハナミズキ【ギター弾き語り】 / English & Guitar Cover of Hanamizuki
2年目の新人字幕翻訳者です。夢をかなえた後の毎日について綴っています。
J-pop,洋楽などの優れた曲の、歌詞の解説をいたします。楽しい逸話も盛りだくさん。OTOKAKEで修行したライターが書いています。
音楽を中心にポップからサブカルまで和訳するブログ
DeepL Pro Starterにダウングレードした理由と手順
2022年翻訳作業の売上が前年比40%アップ|その要因3つ
翻訳作業のフォルダ構造の決め方とフォルダ構造を決めておくメリット3つ
翻訳の仕事でクライアントから「常識で判断してください」と言われた話
MemsourceがPhraseを買収|CATツールMemsourceへの影響は?
レート交渉に使える材料は日常の翻訳作業に転がっている
CATツールのMemsourceを有料版にアップグレード|解約方法も
英日翻訳のレートを2年半で20%Up|達成のためにやったこと
PDFファイルをPPTファイルに変換できる無料ツール|注意点2つ
画像内の文字列を認識|[スクリーンショットを使用して検索] の代替手段
Memsourceアプリを使ってすきま時間でも翻訳|アプリのメリット3つ
無料のMemsourceパーソナルエディションが終了|次のステップ
Memsourceをレビュー:実際に使って分かった良い点・改善点
Let's talk with a lawyer. 〜弁護士に相談しよう〜
Solitude とloneliness はどうニュアンスが違いますか?
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
大学受験を終え大学生になって約一年経った家で勉強できない民の我が子の勉強グッズ・勉強アイテムと有料自習室通いでのTOEICの勉強とは?
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
Learning German on Duolingo
The new plants 〜新しい植物〜
五つの記事、三つのツール―AIを学びの相棒に(2)
thereとitとthatの違いを教えてください。
大学入試の今昔(入学後の英語編)
英語3行日記「おうちバーベキュー」4児ママ 日常の記録
語根"norm-"-「基準・標準・法」、"reg-", "regul-"-「支配・規制・尺度」の単語 〔語源探訪〕
英語絵本「Pete the Cat’s World Tour」で世界を感じよう
Blog visitor's number 〜ブログ訪問者数〜
「今回はパスで」も「ボールをパス」も?英語の“pass”の奥深い世界
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)