親子イベントの案内。2018年8月19日(日)BRANCH神戸学園都市内のまちづくりスポット神戸(まちスポ神戸)でオリーブオイルと英語のイベントをします。
親子イベント♪オリーブオイル体験とイニシャルキーホルダー作り
親子イベント案内。2018年10月27日(土)BRANCH神戸学園都市内のまちづくりスポット神戸(まちスポ神戸)でオリーブオイルとイニシャルキーホルダー作りのイベントをします。
4月から高2生のRisaさんは、高1生の1月に受験した準2級に見事合格されました。 Risaさんのコメント3級は1発で合格することができなかったので、今回準2…
スピーチコンテスト2024|全国から無料で応募可!課題英語絵本に挑戦
詳細(課題や応募方法など)は追ってこちらのページに追記していますのでチェックをお願いします。 イギリスの教科書、オックスフォード・リーディング・ツリー(ORT)を声に出して読んでみよう!😃📢😃📢😃📢🎙🔤ORTは短いストーリーで愉快なオチのあ
英検2級クラスでfeel free to ~自由に~する、遠慮なく~する、気軽に~するを学習しました。 生徒さん達が遠慮なく、自由にすることを発表しました。 …
2024年夏休み!神奈川県で参加できる小学生対象のイングリッシュキャンプ
2024年夏休みに神奈川県で開催される小学生向けのイングリッシュキャンプを探している人は必見!この記事ではこの夏の神奈川県開催のイングリッシュキャンプをまとめています。気になるキャンプがあればぜひ参加してみてくださいね。
相模原市中央区、緑区の英会話教室 HELLO ENGLISH FELLOWS !相模原市韓国語レッスンチェミサマ語学レッスンLagteriaです。 「うわー…
一生懸命英語の勉強をしても苦労の連続の『白うさ』 適当にやっているのに英語で苦労しない『黒うさ』 彼らのたった一つの違いは・・・「英語コミュニケーション」という考え方 <英語コミュニケーションのポイント>「明日」や「明後日」「明々後日」という言い方で約束をするのはなるべく避ける。相手がスケジュールを間違えて見ている可能性があるため。 絶対に間違いがないのは○月○日○曜日という言い方。約束をする時はこの言い方を徹底しましょう。 ▽ちよまる式のことが分かる漫画はこちら englishquest.hatenablog.jp ▽Facebookでちよまる先生をフォローしませんか? 英語を話すのに役立つ…
時が経つのは本当に早いですね! 今月、私たちの学校は10周年を迎えます。しかし、正直言ってそんなに長く感じません。本当に忙しかったのでしょうね! この10年間を楽しいものにしてくれた全ての新旧の生徒様に心から感謝を申し上げたいと思います。経験も少なく小さなところからのスタートでしたが、みなさんのご支援のおかげで、学校を成長させ、サービスをさらに拡充することができました。本当にありがとうございます。この10年間で、もともとは1つの教室に数人の講師とスタッフしかいなかったのが、現在では6つの拠点に25人のスタッフと15人の講師を擁するまでになりました!悪くないと思いますし、次の10年でどこまで
2024年夏休み!関西地方で参加できる小学生対象のイングリッシュキャンプ
2024年夏休みに関西地方で開催される小学生向けのイングリッシュキャンプを探している人は必見!この記事ではこの夏の関西地方のイングリッシュキャンプをまとめています。気になるキャンプがあればぜひ参加してみてくださいね。
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)