日本は"xenophobic"だ、というバイデン大統領の発言が物議を醸しています。 "xenophobic"とは、外国(人)を嫌う、という意味の形容詞で、"xenophobia"という名詞から来ています。 ご存知のように、-phobiaというのは何かを恐れる、嫌うという意味で、病...
ビジネスマン向けのSNSとして知られるLinkedinがゲームに参入した、という記事が目に留まりました。 プロフェッショナルが経歴や職歴を公開してネットワーキングするプラットフォーム上で「ゲーム」とはいささかミスマッチのように感じますが、ゲームと言ってもオンラインのビデオゲームな...
EVメーカーのテスラで充電設備の担当部門がリストラ、というニュースが波紋を呼んでいます。 記事によれば、CEOであるマスク氏の決断によるものだそうですが、同社の充電インフラであるスーパーチャージャーネットワークの計画やメンテナンスを担当する部門の責任者とほぼ全てのスタッフが解雇さ...
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)