英語日記を書いたり、詩や短歌、俳句や本の紹介もしています。また、日々の生活のことなども書いています。
きょうのことわざ火(ひ)の無(な)い所(ところ)に煙(けむり)は立(た)たぬ・・・どんないみかなー?「全く火の気の無い所に煙は立たない。」ということから、「噂が立つということは、その根拠となる何らかの事実があったものと推定できる。」という意味だね。もともとは、英語のことわざだよ・・・じゃ英語では何ていうの?Thereisnosmokewithoutfire.あるいはNosmokewithoutfire.・・・「火の無い所に煙は立たぬ。」・・・ふ~ん<重要語句>smoke~煙Theskywasfullofsmokefromthefactory.~空は工場からの煙でいっぱいだったfire~火、火事、燃えるような熱情Ayouthwithoutfireisfollowedbyanoldagewithoutexperie...火の無い所に煙は立たぬ
🌞 LLシホヤ新井教室は、体験レッスン実施中!文科省は、LL英語の目標の一つ: “アクティブ・ラーニング” (他教科や社会への関心と、問題意識を持てること!) を推進しようとしています. 幼児・子供~小中高校生、成人募集対象として、入門+5級~準1級学習までのクラスがございます。 👇 🌞 2022年度募集要項は、2月上旬までに発表させていただきます. ご参考までに、2021年度の募集要項は、HERE:ここをクリックなさってく...
私は現在営業の仕事をしています。 私のいる部署は北関東の2県が1つのエリアとして分類されています。 今朝、知ったのですが、私の一部の営業成績が1月27日…
前回の子育てについての続きです。 前のブログで子供の自己肯定感を高めてあげるのが大切だと書きました。 私は離婚をしていますので、息子につらい思いをさせて…
私は離婚をしていますので、きちんと子育てをしたことがありません。 ただ、息子が生まれてから結構子育ての本を買いました。 下はその一部です。 昔までは子…
Me IsawontelevisionthatthereisalargenumberofAmericanathletesandcelebritieswhohavetattoos!BythewayDali,doyouhaveanytattoos? 私テレビで見たんだけどタトゥーをしたアメリカ人のアスリートやセレブはとっても多いんだね。ところでダリちゃんにはタトゥーある?Dali No!AndneitherdoanyofmygaijinfriendsinJapan.Harold,nothing.Donald,nothing.Robin,nothing.Veryfewpeoplemyagehavetattoos,exceptsailors,whosometimeshaveananchortattooontheir...Tattoos(タトゥー)
00:01 楽譜読めなかったら、どうやって音を認識してるんだろ?記憶にある音?私の場合は流しそうめんみたいな感じで音符がながれてくんだけど。
きょうのことわざ過(あやま)ちては改(あらた)むるに憚(はばか)ること勿(なか)れ・・・どんないみかなー?「過ちを犯したと気がついたら、ためらわずにすぐに改めなさい。」という、論語の教えだね。・・・これに続いて、「過ちて改めざる、是(こ)れを過ちと謂(い)う。」(=過ちを犯しても改めようとしないことこそ本当のの過ちである。)と説いているよ・・・じゃ英語では何ていうの?Itisnevertoolatetomend.・・・「改めるのに遅すぎることはない。」・・・ふ~ん<重要語句>nevertoolateto~…するのに遅過ぎるということはないIt'snevertoolatetolearn.~学ぶのに遅過ぎるということはないmend~(欠点などを)改める、直す、改善するmendone'sways~行いを改める、過ちを...過ちては改むるに憚ること勿れ
15:55 FF14やりたいけど、一生プレステ手に入らないだろうし、仕事用PCはグラボの分、他のパフォーマンス底上げしてるし。ゲーミングPCとか置く場所もなければ、それしか使わないのに標準スペックで15万とか無
きょうのことわざ壁(かべ)に耳(みみ)あり障子(しょうじ)に目(め)あり・・・どんないみかなー?「こっそり話していても壁の向こうで誰かが聞き耳を立ててているかもしれないし、どこかで誰かが見ているいるかもしれない。」ということから、「とかく密談は漏れやすいものだ。」という意味だね・・・じゃ英語では何ていうの?Pitchershaveears.・・・「水差しに耳あり。」・・・ふ~ん<重要語句>pitcher~水差しLittlepitchershavelongears.~小さな水差しには大きな耳がある(=子供は大人の内緒話を耳ざとく聞くものだ)ear~耳OK,I'mallears.Tellmeaboutyou.~大丈夫、ちゃんと聞いているからあなたのことを聞かせてよ。壁に耳あり障子に目あり
🌞 LLシホヤ新井教室は、体験レッスン実施中!文科省は、LL英語の目標の一つ: “アクティブ・ラーニング” (他教科や社会への関心と、問題意識を持てること!) を推進しようとしています. 幼児・子供~小中高校生、成人募集対象として、入門+5級~準1級学習までのクラスがございます。 👇 🌞 2022年度募集要項は、2月上旬までに発表させていただきます. ご参考までに、2021年度の募集要項は、HERE:ここをクリックなさってく...
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)