他のアセットは全部負けて金とビットコインだけが残った。そんな書き込みを見かけた。どっちも複利効果ないっす。そうかと思えば…個人国債変動10年の利回りの爆上がりがすごい。いま買うと、1年後には価値が必ず下がるものを買う人がいるんだろうか?(少額なら持ってるが。
日本海オーシャンビューのFIRE移住先をChatGPTに相談したら、富山市をおすすめされた。土地の坪単価が高くなくて、人口が20万前後あって、物価も高くないという条件だ。日本海オーシャンビューを前にドデカ絵を描いて、大きな公募に通って、実は才能があったことを証明するの
私見: 本当に米値が下がったら、悪行三昧の令和の越後屋、ざまあみやがれ!
何と、楽天が直接インターネットで備蓄米を販売始める。 ついでに、農家からは出店希望まででてきて、直接、米の販売価格を決めたいとまで、話が大きくなってきた。 今回、JAまたの名を令和の越後屋だか、卸問屋のまたの名を令和の大黒屋だか、知らないが、 ざまあみやがれ!!! 庶民の一番大事な主食で儲けようなんざ、 あくどい真似しやがって、 これで、一気に米の流通経路が変わってしまったら、 一体、どういう事になるのか、 今まで、私腹肥やすために、散々蓄えてきた国産米を慌てて放出するしかないだろう。 取っておいても、値崩れするは、虫は湧くわ。 これが本当の、 天網かいかい、疎にしてもらさず あ、、、これ、マ…
いつになく今年はNHKの大河ドラマ、蔦屋重三郎を楽しみに見ている。 舞台の江戸時代の吉原は食うために娘を売るしかなかった、そして、苦界に落ちれば平均22才で、いまのSTD Sexually Transmitted Diseases 性感染症で命を落としていった女たちの人生が嘆きが胸につきささってくる。 1か月前ほどの回で、佐竹商店街が紹介されていた。びっくりした。 「台東区台東には秋田佐竹藩の上屋敷があり、蔦屋重三郎と親交の深い朋誠堂喜三ニ(本名:平沢常富)は江戸留守居役としてここを拠点に活動していました。」とある。 まだまだある!蔦屋重三郎ゆかりの地|蔦重ゆかりの地 台東区 胸がどきんとした…
ただ今、フリーランスの心の持ち方についての電子書籍(Kindle本)を仕上げているところです。私は会社員を14年間やったあと、フリーランスの映像翻訳者になり…
今回読んだ本はこれ。『文章は「形」から読む』。 文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために (集英社新書) 作者:阿部公彦 集英社 Amazon 『Enjoy Simple English "The Pillow Book"』を読んで、「文体」って面白いなぁとなり、関連していそうな本をぼちぼちと読み進めています。 本書は、学習指導要領、料理本、広告、メモ、注意書きなど、一般的な文章読本では取り上げられることのないタイプ――実用文を鑑賞してみよう、という本です。 面白いのが、各章冒頭に次のような設問が用意されていること。 問 1 駐車場の契約書の書かれ方の特色を「語尾」に注目しながらあげ、…
ちょっと早かったのですが、叔母の法事で名古屋に行ってきました。 叔母の命日が8月末なので その時期に法事は暑かろうとお寺さんも考慮して下さった・・・はずなのに 暑かったよ、名古屋・・・(-_-;) お寺での法要はさておき、 お墓が山の方まで行った大規模墓地の一角で 炎天下の中、お経を聞いているのは正直つらかったです(^^; でも、ご先祖様にご挨拶できてちょっと安心。 写真は・・・昼間食べたひつまぶし風…
1週間前のことになってしまったけれど、上野でミロ展を鑑賞した。染色作家の寺島利男先生から東京都美術館で開催されている日本新工芸展の招待券を頂いていたので、ついでにミロ展を鑑賞したというわけなのだけれど、これがことのほか面白かった。展示は若き日の彼の作品から時と共に変化する作風を追っていくという構成。時代時代の主流となっていた表現方法の影響を受けながら、自分の世界を確立している過程がよくわかる。キュ...
ランブル2025年5月号(No. 327)が届きました。結社でも、句友から「医薬翻訳」って何を訳しているの?と聞かれることが多いのですが、そんな医薬翻訳者の視点からエッセーを寄稿しました(^^)。ご高覧いただければ幸いです。(文字数少なすぎ(^^;)。もっと長めに書きたかったです。)自他救済の俳句 –「俳句療法」 &n...
【気になった英単語】precision
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月19日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月20日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月21日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月22日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月23日)
英語を話すときにすぐに言葉が出てきません。良い対策はありますか?
娘の語学力向上への挑戦:シンガポールでの塾探し
ちょっとだけ反省をする私
【気になった英単語】left
【気になった英単語】straightforward
a wet blanket(場をシラけさせる人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(586)
【気になった英単語】exposing
【気になった英単語】frustrated
【気になった英単語】designed
「英語ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)